セリカ魂

「初代セリカに乗りたい!」
celica_himeji-ra25@yahoo.co.jp

バッテリー交換

2010年03月28日 17時13分00秒 | CELICA
最近バッテリーが弱ったと実感してました。何とか騙しだまし使っていたけどもう限界かな。カーマに買いに行ったら今バッテリーって結構高いんだ?一番いい物だと¥6,000以上します。一番安いのでも¥4,000近くするんだけど・・価格的に中間(¥4,980)だったので密閉型にしました。今までMFバッテリーは使ったことない。液量を気にしなくていいのは便利そうだけど。パッと見て分からないのは逆に不安かな?バ . . . 本文を読む

デンパーク

2010年03月27日 21時40分00秒 | つぶやき
「近場でお出掛けしよう」安城のデンパークを初訪問。オープンしてもう何年?ようやく来たよ。155号線を南下して知立から23号線と並走した側道を進む。途中でスーパーに立ち寄って弁当や惣菜を買い込んだ。「飲食物の持ち込みOK」なのでレストラン待ちを避けてお花見気分です。入場料は¥600。2回で元が取れるので年間パスポートにしました。代金を払うと引換券をくれます。「今日中にデンパーク館へ行って下さい」 . . . 本文を読む

ラー油

2010年03月25日 22時52分00秒 | つぶやき
「桃ラー」と呼ばれるチョイ辛のラー油が人気ですね。どこのスーパーも売り切れでそうなると食べたくて食べたくて。「桃屋さん、もっと増産しなさい!」辛くないラー油にフライドガーリックの組合せ。確かにそそります。ほかほかご飯にバター載せて醤油垂らすと最高らしい。ご飯と油って相性いいのね。 「運が良ければ買える」「お手頃」は今が旬な感じ。「辛そうで辛くない少し辛いラー油」ってネーミングも絶妙。若い . . . 本文を読む

ぼくらのウォーゲーム!

2010年03月07日 11時47分00秒 | つぶやき
「ぼくらのウォーゲーム」「サマーウォーズ」を検索すると出て来るキーワードです。2000年に細田監督が手掛けた「デジモン」映画。劇場版第一作「ONE PIECE」と同時上映されました。作品自体はたった40分しかなくて完全に前座扱いだった。ところが内容の良さで「ONE PIECE」以上に高評価を得た!これをきっかけに細田監督は業界内で実力を認められていった。そんな記念碑的な作品とくれば是非見なきゃ . . . 本文を読む

サマーウォーズ

2010年03月04日 00時57分00秒 | つぶやき
今日からレンタル開始ってことで借りて来ました。娘は劇場で観てるのでDVD見ながらはしゃぎまくり。ロングラン上映だと呑気にしてたら私は見逃した。信州上田の旧家が舞台。大家族の結束力を賑やかで楽し気に描いていました。 細田監督が結婚を機に奥様の実家を訪れる。「ただの食事会」と言われたのに一族全員が揃って歓待された。その体験をベースに仮想空間を絡めたストーリー。 「OZ」はネットショッピング . . . 本文を読む