セリカ魂

「初代セリカに乗りたい!」
celica_himeji-ra25@yahoo.co.jp

うなふじ~伊賀上野城

2017年03月31日 21時48分00秒 | つぶやき
先日の直虎トークショーで、浜松なのに鰻を食べれなかった。 そのリベンジをしたくて、浜松同様に鰻が有名な津へ。 昨晩放送された「英雄たちの選択」が、丁度“藤堂高虎”さん。 伊勢津藩の初代藩主であり、その生き様は凄く格好良かった! (いつか大河で描いて欲しいな~ってくらい) さて、その津の鰻屋さん、今日はどこにしよーか? 「うなふじ」「新玉亭」「はし家」が有名処 . . . 本文を読む

電動パワステ取付(後編)

2017年03月27日 22時56分00秒 | CELICA
​そして翌日、続きの作業を開始。まずはリフトを使って下回りの作業ですが、エキゾーストかなり錆びてて穴が明きそう・・   ミッション横のスピードメーターケーブルを確認。   ここにスピードセンサーを取り付けます。車速感応でアシスト量を制御するのに必要。   取り付けたけど、センサーを触るとクルクル回るぞ大丈夫か?   配線は . . . 本文を読む

直虎ふるさとトークショー〜井伊を支えたおんなたち〜

2017年03月26日 23時55分00秒 | 歴史
3月25日(土)大河ドラマの舞台・井伊谷(いいのや)を訪れた。7時前に出発して一時間少々で到着。まずは井伊谷城を攻略だ。     登り口に杖があるってことは、そこそこキツいってことかな。     途中2箇所の休憩ポイントが設けられていた。 勾配はあったけれど、道が整備されていたので割と楽だった。10分と掛からずに頂上へ到着。 . . . 本文を読む

オープンCar合同ツーリング

2017年03月20日 23時59分59秒 | オープンカー
3月20日(日)オープンCarの会ツーリングにCBで参加させて頂いた。10時に木曽三川公園Pに集合。 ビートが3台、カプチーノとNBロードスターが各1台。セリカチームからはnonoさん、KP39さんと私。 そこそこ寒いのにオープンで元気な走り。皆さん還暦だそうで、やるな先輩。 気持ちの良い堤防道路を経て養老ミートに到着。 NBのYOKさんがカバーを装着。 雑多 . . . 本文を読む

電動パワステ取付(前編)

2017年03月15日 21時40分00秒 | CELICA
​セリカ飲み会でnonoさんが「パワステ装着したよ」。​まーじーかー私も重ステ辛くて以前から装着したかったのですよ。何年か前に関東の某ショップに問い合わせたことも。ネットで見ると殆どがステアリングシャフトを切断。元戻し出来ないってのはとても躊躇します。ところがヤフオクにポン着けキットが登場!しかも幾つかのショップがコレを使い実績もある。「ダメなら元に戻せばいいや」落札して届いたので取り付けます。ま . . . 本文を読む

うだつの上がる町並みで第8回クラシックカーミーティングin美濃

2017年03月12日 23時52分00秒 | CELICA
​​回を重ねる毎に、盛り上がって来てるらしいですね。こちらのイベントは初の見学となります。朝7時に出発して一時間ちょっとで到着、会場近くの駐車場もまだ余裕でした。ここは「うだつの上がる町並み」という観光地です。その歴史的な町並みとクラシックカーがコラボするロケーションの素晴らしさ!年々応募が増えて、競争率もうだつが上がり気味。それでもニッパチさん、KP39さん、HORさんがご当選!「今日の一台はコ . . . 本文を読む

「ひるね姫」神山監督舞台挨拶付き上映会/とよたアニメシネマフェスティバル

2017年03月09日 03時01分00秒 | つぶやき
​名古屋から電車で戻り、今度はクルマで豊田市民文化会館へ。駐車場に16時半頃到着、18時15分の開場まで時間ある・・何か食べようと駅周辺に出てきたら、シネマフェスの案内板が。マ・メゾンでミルフィーユとんかつを頂きました。開場30分前に会場に戻り、20人弱が開場待ちする列に並ぶ。次第に人が集まって来て、定刻通りに開場しました。とよたシネマフェスティバルのオープニングイベント。しかも、来週公開の最新作 . . . 本文を読む

茶々さま演歌の会/三輪神社 大黒祭

2017年03月09日 02時52分00秒 | 歴史
​大須の三輪神社で大黒祭があり、茶々さまの歌が奉納されました。初めてということで、早めに訪れて下見と思ったけど早過ぎた・・ご年配の方々が、もうそれなりに訪れておりました。12時半からなのにまだ11時ってことで、昼食にします。「さて、何を食べようか」とブラブラしてたら鯱市があったwそういや、この間ケンミンショーで紹介されてたなぁ~久々にカレー煮込うどんを頂くことにしますヽ(´▽`;ノ日替わりランチの . . . 本文を読む