☆エル&犬馬鹿日誌☆改め★アウトランダーPHEV&犬馬鹿日誌★

エルグランド馬鹿、犬馬鹿のおやぢがこの度アウトランダーPHEVに乗り換えをいたしました。

エルグランドは満員御礼・・・ワンコと一緒に賑やかドライブ

2008-12-03 08:02:22 | ワンコ
この前の日曜日はご近所のワンコ友達である海ママさんと
相方さんのお母さんと一緒にドライブに出かけました。

3列目シートを倒し、ゲージを積み込めるように準備し、
まずは相方さんの実家へ・・・。

賢いコーギーズは、私のエルグランドが家に横付けされると
どこかに連れて行ってもらえる事をわかっているので、
家の玄関をあけると、もうすでにハイテンション(笑)

ゲージを積み込み、3匹のワンコを乗せて海ママさんを迎えに行きました。

海ママさんのおうちではボーダーコリーの海くんと
ゴールデンレトリーバーの陸くんを乗せます。

海ママさんのおうちに到着し、家の前に止まっている海ママ号をのぞくと
積んであるゲージが結構大きい・・・・。

「このゲージは積めないなぁ」って事で、
海くんと陸くんはコーギーズのゲージの横にそのまま乗っていただく事に。

写真=海くん、陸くん、ジェネ、桃子の4ワンコでエルグランドは賑やかに・・


大きな海くんと陸くんは乗車位置に一気に乗り込みましたが、
その大きな陸くんがセカンドシートの壁を乗り越えようとする始末・・・。
海ママさんと陸くんは押し問答状態に・・・(汗)

今回は急遽、ドライブが決まった事もあり、少々ツメが甘かった・・・。

結局、海くん、陸くんはリードをアシストグリップにくくり、
なんとか落ち着きました(笑)

これで大人4人+5ワンコ(ヨーキー、コーギー×2、ボーダーコリー、ゴールデンレトリーバー)の乗車が完了。

エルグランドにこれだけのワンコを乗せるのははじめての事でしたが、
にぎやかで楽しく出発しました。

日曜日でしたが、出発が遅かった事もあり中国道も空いており、
快調に走れました。

途中、滝野社PAに立ち寄り、ドッグランでワンコを遊ばせました。

私たちが到着したときには貸し切り状態で気兼ねなく遊べました。

写真=滝野社PAのドッグラン。到着時は貸し切り状態でのんびりと遊べました。


写真=みんなで楽しくボール遊び。写真のいたずら・・おもしろ顔のジェネ


写真=遊んでる最中にでも飼い主の桃子姉がいなくなると桃子は心配そうに・・・

途中から他のワンコが入ってこられたのですが、
なかでもジャックラッセルテリアの参入がとても印象的でした。

写真=ジャックラッセルが登場。大きなワンコにまじって大丈夫かと心配しましたが・・・


とても小さい体なのに運動量がすごく、
私たちのワンコ一行のビビ姫をのぞく4ワンコを相手にドッグランを駆け回り、
自分の体よりよほど大きな4ワンコを引っかき回して遊んでくれました。

写真=小さなジャックラッセルにかき回される大きなワンコ・・・


写真=ジャックラッセルは大きなワンコを誘って走り回り、とりかこまれても余裕で・・


写真=反撃・・


写真=逃走・・・


普段運動不足気味のうちのコーギーズもとても楽しそうに
思い切り走り回っていました。

高速道路のドッグランはほんの休憩のつもりで立ち寄ったのですが、
思わぬ出会いでとても楽しい時間となりました。

存分に遊んだので、名残惜しかったドッグランをあとにし、
目的地に向かいました。

出発が遅かったため、飼い主ご一同、お腹が空いたので
道の駅 みなみ波賀ですこし遅めの昼食をとりました。

この道の駅は宍粟市波賀町に2つある道の駅のうちの1つなのですが、
元地元民としては正直、食事コーナーには期待していなかったのですが、
釜飯シリーズなど、メニューも結構充実しており努力が感じられ嬉しかったです。

道の駅とかの食事コーナーにはいまいちのところが多いので
この調子で今後も頑張ってほしいものです。

食事のあと、お約束のソフトクリーム(濃厚なブルーベリーとあっさりしたリンゴの2種類)をいただき、飼い主ご一同のお腹も満たされたので目的地に・・・。

本当は渓谷まで足を伸ばし、紅葉を楽しむつもりだったのですが、
少し時期が遅く、見頃を過ぎていそうだったので、近場の山で遊ぶ事にしました。

ところが当日は気温が10度と結構寒く、山の中では5.5度まで下がる始末・・・。

ワンコは大喜びで本能のおもむくまま走り回っていましたが、
人間の方がもちませんでした・・・(滝汗)

写真=ワンコは大自然の中で本能のまま・・・

それにしてもワンコは元気。
この低い気温にもかかわらず、川にダイブし、一同、唖然としたのでした・・・。

今回は行動を思い立ったのが遅く、立ち上がりが遅かったので
遊ぶ時間が少なく残念でしたが、ワンコも結構運動でき、良かったかと思います。

大人数でたくさんのワンコをつれ、自然の中で遊ぶ事がとても楽しく、嬉しかったです。
今回のような使い方をしてみると、ミニバンのエルグランドの良さがよくわかります。

写真=一応車ブログだったのを思い出し、エルグランドをパシャリ・・

パワフルなエンジンとゆったりとしたスペースがとてもありがたく、
ドライバーとしても高速走行を楽しめるので、とても気持ち良いです。

あとは燃費さえ改善されれば・・・(笑)

そうそう、車ブログなのでワンコと一緒の写真をと思い考えていると、
海ママさんが、「車の前にワンコを座らせますよ」って(嬉)

写真=海ママの指示に従順を聞く海くんと陸くん。


写真=海くん、陸くん。ありがとう!! で、ところでうちのワンコは??


写真=そんなの関係ない!!・・・


写真=「勝平ちゃん、どうかした??(by 桃子)」

今回の道中では海くん、陸くんの大型犬の同乗にあたり、
ワンコの同乗スペースの改善が必要だとわかりましたので、
今後、ワンコ、人間ともに快適にドライブに繰り出せるよう、
改善策を考えていきたいと思います。

大型犬は力が強いし、中型犬は小回りがきくので思わぬ所から出入りするみたいなのでその点を考慮し、ラッゲージスペースの仕切りを考えてみたいと思ってます。

こうやって色々な事を考えるのも楽しいので、
また今後の楽しみが増えました(笑)

今回はワンコとたくさん遊べ、たくさん写真もとれてとても楽しい1日でした(笑)
にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ 日産へ にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ人気ブログランキングへ




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました! (かいまま)
2008-12-03 14:09:45
ほんとにほんとに楽しいドライブ&犬遊びに誘っていただけて最高でした!!
久しぶりのらくちんドライブ。
こんなのならいつでも犬ともども拉致ってください(笑)

と、日記に書き忘れていますよ
「大型犬陸の力はすごい。リードをくくっていたひもを勢いでちぎってしまいました(滝汗)」


写真きれいにとれていますね
またいいのを数枚、データでもいいのでくださーい!
だはははぁ (gontanpapa)
2008-12-03 23:06:57
凄い状態ですねぇ(爆笑)
それだけまとまると大変ですね、けど楽しいんですよね
我が家はチッコイので運転席と助手席の間に特製間仕切り製作して運転席への流入を防いでいます
そのかわり2列3列はワンコと妻の広場です

そうそう、チッコイわんこを大きなワンコが追っかけて楽しそうだなぁ・・・って普通思うじゃないですか、仲良く遊んでるなぁって。例外に漏れず私もそう思っていました、そしたらね、そしたらね・・・
あれは狩をイメージして活動しているんですって、集団で「あいつが餌だっ!」って決めて追いかけるんです、小さいワンコは必死で逃げているんですって(苦笑)
「じゃれてるじゃれてるぅ~~~」ってこちらは笑い、「やめてぇやめてぇ~~~~」ってワンコは逃げてるそうです。
ファミレスで動物病院の先生からこの話を聞いたとき、思わず鼻から米粒が出ちゃいました。
まぁ、動物病院の先生らしいブラックユーモア的な話題です。
お疲れ様でした~ (勝平)
2008-12-04 12:13:38
先日はお疲れ様でした。

いやぁ~っ、本当に楽しかったですよね~。

今後もどんどん拉致しますよ(笑)

確かに陸くんの力には驚きました(笑)

でも、もともと仕切りについて
桃子姉と相談していたのでちょうど良い機会に
なりました。

次回までに、きっとすばらしいラッゲージになると
思いますので、期待しといてって
陸くん、海くんにお伝え下さい。

写真の件、了解です。
またデータでお渡ししますね。

次回はどこへ行きますか?
次回もよろしく~!!
勘違い・・・ (勝平)
2008-12-04 12:18:33
gontanpapaさん、毎度です。

やっぱり私たちの勘違いですか(笑)

ジャックラッセルはとても機敏で、
うちらのワンコが動きについて行けない事を
からかっているように見えました(笑)

ジャックラッセルの飼い主さんも
ニコニコして見守っておられたので
やっぱり勘違いされているんでしょうね。

今後、ドッグランに行くことがあれば
ワンコたちの動きをよく観察してみたいと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。