23:56のブログ

SINCE 2004
ブログが18歳の期間を過ぎたので、改名しますよ。

浦和レッズ5-2ヴィッセル神戸 @埼玉スタジアム2002

2015年11月22日 23時56分24秒 | 蹴球(参戦系)
毎年、シーズン最終戦は15:30キックオフだったのに、今年は13:30。2時間早めたのは何でなんでしょうねぇ?よく分からないけど、埼スタへ行くのにこんなに早く出ることなかったよなぁと思うほど早めにデッパツ。毎年最終戦は人が多いからね。今年も優勝が目の前で決まるって試合でもないのに北では空席を見つけるのも容易じゃなかったですよ。それでも、丹念に探せば1人分くらいは見つかるものですねぇ。席にはコレオ用のシートが。上の方にデカ旗があるのも見ていたので、コレオは啓太用かなと思ってたら、どうやら様子が違う。チラッと見えた完成図だと、シャーレとエンブレムが描かれてる。そして、それはタイミングを分けて出すのだと言う。それは随分と手の込んだ演出ですねぇ。自分の席は後から出すので、前の方につられて先に出しちゃわないようにしないとね。


試合は序盤から向こうの守備がユルユルで、立て続けに3点を奪って楽勝・・・とならないのがアレ。まあ、DFが森脇那須を欠いてて、代わりに出てるのが加賀永田だけど、永田は相変わらずやらかすんだよねぇ・・・。1点差になったところで、守備を固めるために投入されたのが青木。これまでならば、その役割は啓太が担ってきたところだけど、これからは青木がやってくれないと困るってことだよね。そして、その青木が4点目を決めると言う。これで少し落ち着いたかな。結局、啓太を出す場面が作れなかったけど、今日のメンバーだと青木が出たとこで啓太の可能性はなくなってたからなぁ・・・。


試合後は啓太の退団セレモニー。全文はここで見てもらうとして(”俺たちは鈴木啓太だ”は直してね)、現役引退を発表するとは思ってなかったからビックリしたし、浦和の男で終わると行った時には涙腺が・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする