新たなグリーンの紹介です

Machairophyllum albidum(マカイロフィルム/大瑠璃鉾)
多肉植物 メセン科マカイロフィルム属
原産地:南アフリカの西ケープ地方

標高300~600メートルの珪岩質または砂岩質の岩礫地に生え、高さは15~20センチに
栽培容易で、暑さにも寒さにも強く花もよく咲く
しかし夏の多湿な環境は苦手

メセン科の多肉植物が好きなのですが上手く育てれなく
幾つも枯らして唯一生きてるのはコノフィツムアルツムのみ
合う合わないって確実にあると実感してます
でもついつい買ってしまうのがメセン
今回のは植物なのに角のある不思議な形状で超魅せられてしまいました♪
今度は上手く出来るようにカッコイイ鉢に植え替えました!

最近植え替えたグリーン達
良い鉢をみつけると先に買ってキープしています

ブルーベリーに青い実が生りだし
鳥が毎日見学に来るようになったのでネットしてみました
今年は上手く行けば豊作かも♪

Machairophyllum albidum(マカイロフィルム/大瑠璃鉾)
多肉植物 メセン科マカイロフィルム属
原産地:南アフリカの西ケープ地方

標高300~600メートルの珪岩質または砂岩質の岩礫地に生え、高さは15~20センチに
栽培容易で、暑さにも寒さにも強く花もよく咲く
しかし夏の多湿な環境は苦手

メセン科の多肉植物が好きなのですが上手く育てれなく
幾つも枯らして唯一生きてるのはコノフィツムアルツムのみ
合う合わないって確実にあると実感してます
でもついつい買ってしまうのがメセン
今回のは植物なのに角のある不思議な形状で超魅せられてしまいました♪
今度は上手く出来るようにカッコイイ鉢に植え替えました!

最近植え替えたグリーン達
良い鉢をみつけると先に買ってキープしています

ブルーベリーに青い実が生りだし
鳥が毎日見学に来るようになったのでネットしてみました
今年は上手く行けば豊作かも♪