「北長沼水郷公園直売所」 2011年06月03日 | 直売所 場所は長沼、初めて行った直売所です。 この直売所の奥にパークゴルフ場があります。店先に花の苗も売っていたんですが、もう最盛期を過ぎたって感じで数も少なめ。 野菜の苗の値段もちょっと高めの設定。 とれたて野菜は種類はあまり多くはありませんでしたが、こちらの値段は普通の直売所値段でした。 ちょこっとお菓子や瓶詰めの保存食なんかもあり、パークゴルフ帰りのお方が主なお客様、と言う感じでした。 夕張郡長沼町東2線北18 TEL01238-9-2181 「北長沼水郷公園直売所」
「江別河川防災ステーション農産物直売所」 2011年05月29日 | 直売所 本日は曇り空。でも昨日あたりからようやく気温が上がってきました。 そこで…、畑に植える苗を求め、直売所に行きました。 トマトはもう植えたので、あとはナス、きゅうり、ピーマン。 植えつけたら、なるべく手間はかけない派~!と言うかズボラなので、雑草のように育って欲しい!と願うのでした。 購入は予定通りなす、ピーマン、きゅうりでしたがめずらし物好き、「ちょろぎ」なんて物があり購入。 野菜も充実してます。閉店時間近くになると値引きして売っている事もあります。 「江別河川防災ステーション農産物直売所」 江別市大川通70-2 011-381-1700
「のっぽろ野菜直売所」 2011年05月25日 | 直売所 今日は平日休み。やっと暖かいと感じられる日だったので、今年初、「のっぽろ野菜直売所」に行ってきました。 こちらは、取り扱い野菜の種類も多く、花、野菜の苗の販売もしており、年々進化しているようです。 大好きな「姫たけのこ」は500円。ん~、ちょっと高いかも…。 直売所で買う時、野菜に求める値段って、やっぱり100円前後ですよね~。 本日購入は「アスパラ」!初めて紫色を購入。 遅いお昼ご飯に、早速食べてみました。シンプルにバターで炒め、塩コショウの味付けです。 サッと炒めただけですが、紫色はちょっと薄くなりました。 味はですねぇ~、甘さがグリーンアスパラより、ちょっと強いような気がします。
栗山町「値ごろ市」 2011年05月17日 | 直売所 もともと自宅近郊の野菜直売所に行くのは大好きナンですが、仕事柄、地方の直売所も覗けたりするもんで この際、各地「野菜直売所」ご紹介編をプラスすることに致しました。 独断と偏見に満ちておりますが、野菜好きさんたちにご参考になったらいいなぁ~。 まずは、栗山町「値ごろ市」 立ち寄ったのは5月16日。もうアスパラの紫、グリーン、ホワイト3色揃っていました。 地粉(全粒粉)、安い!500g199円です。 花と野菜の苗、地元の特産品もありましたよ。 本日、購入品です。 北海道夕張郡栗山町朝日4丁目 TEL0123-72-2900 「値ごろ市」