昨日は石狩郡当別町でちょこっと仕事、ついでにドライブ。いやドライブついでに仕事…。
Oさんと合流しいざ、当別町へ行って来ました。
今年一番の暑さになりそうなドライブ日和。さすがにエアコンを入れながら走ります。
まずは仕事。順調に終わり、当別町に来たときは必ず寄る「ふれあい倉庫」へ
ここの直売の野菜は値段は安く、種類も多い。まだ食べたことが無い新種もあったりします。
そうそう、ここの一角で「木工房のねこたち展」と言うのが開かれていました。
猫好きにはたまらない!なんか猫にとってとてもいい環境で過ごしている様子が写真を見てて伝わってます
それに面白い写真、「よくこんなシャッターチャンスばっちりの写真撮れたな~」とか、「あ~!あるあるこんなしぐさ」、とか
それはもうホッコリした気持ちになる写真ばかりで、ねこの木工品も販売してました。
見学は無料です。こんな幸せな気持ちになれたので、動物救済団体の募金箱があったので寄付させていただきました。
7/10(日)迄で10:00~17:00 当別町ふれあい倉庫多目的ホールです。
お昼は行き当たりばったりでグルメ編にて。
帰りは新篠津経由で、なんと!新しい道の駅出来たんですね。
以前、温泉施設がすぐ近くに2箇所あった奥のほうが道の駅になってました。温泉も継続で「たっぷの湯」として営業してました。

Oさんと合流しいざ、当別町へ行って来ました。
今年一番の暑さになりそうなドライブ日和。さすがにエアコンを入れながら走ります。
まずは仕事。順調に終わり、当別町に来たときは必ず寄る「ふれあい倉庫」へ
ここの直売の野菜は値段は安く、種類も多い。まだ食べたことが無い新種もあったりします。
そうそう、ここの一角で「木工房のねこたち展」と言うのが開かれていました。
猫好きにはたまらない!なんか猫にとってとてもいい環境で過ごしている様子が写真を見てて伝わってます

それに面白い写真、「よくこんなシャッターチャンスばっちりの写真撮れたな~」とか、「あ~!あるあるこんなしぐさ」、とか
それはもうホッコリした気持ちになる写真ばかりで、ねこの木工品も販売してました。
見学は無料です。こんな幸せな気持ちになれたので、動物救済団体の募金箱があったので寄付させていただきました。
7/10(日)迄で10:00~17:00 当別町ふれあい倉庫多目的ホールです。
お昼は行き当たりばったりでグルメ編にて。
帰りは新篠津経由で、なんと!新しい道の駅出来たんですね。
以前、温泉施設がすぐ近くに2箇所あった奥のほうが道の駅になってました。温泉も継続で「たっぷの湯」として営業してました。
