1953年
熊商の関口は本格派投手でスピードもあり、必ずクローズアップされて来るよ。
1955年
昨春この明石球場でオドゥール氏にほめられた巨人の二新人投手の関口(熊谷商)と八浪(熊本工)が、いま同じ明石で、大洋のユニホームを着ているのも何かのめぐり合わせだろう。関口は低めにきまる速球のコントロールがよく、権藤をたすけて働くだろう。ただ比較的実戦経験に乏しく力の配分を知らないので後半くずれるのが欠点だ。
イースタンリーグオールスター戦
セの関口もやや浮き上がるシュートで五回までパを三安打に封じ藪崎を上回るピッチングを示した。
熊商の関口は本格派投手でスピードもあり、必ずクローズアップされて来るよ。
1955年
昨春この明石球場でオドゥール氏にほめられた巨人の二新人投手の関口(熊谷商)と八浪(熊本工)が、いま同じ明石で、大洋のユニホームを着ているのも何かのめぐり合わせだろう。関口は低めにきまる速球のコントロールがよく、権藤をたすけて働くだろう。ただ比較的実戦経験に乏しく力の配分を知らないので後半くずれるのが欠点だ。
イースタンリーグオールスター戦
セの関口もやや浮き上がるシュートで五回までパを三安打に封じ藪崎を上回るピッチングを示した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます