1964年
左腕の好投手として四国球界に知られている高知県安芸高・門谷昭投手(18)=1㍍71、70㌔、左投左打=の広島入り、内定した。発表は八日ごろ行なわれる。門谷はことしの春の選抜大会(甲子園)に安芸高をはじめて出場させる原動力となり、大会では二回戦で市西宮高に敗れたが十五回三分の一を投げて自責点4。左腕からの速球とカーブに威力があり本格派投手として期待されている。
長谷川コーチ「門谷はいったことは一日に聞いた。大羽、森川につぐ左投手だから大事に育てたい」
左腕の好投手として四国球界に知られている高知県安芸高・門谷昭投手(18)=1㍍71、70㌔、左投左打=の広島入り、内定した。発表は八日ごろ行なわれる。門谷はことしの春の選抜大会(甲子園)に安芸高をはじめて出場させる原動力となり、大会では二回戦で市西宮高に敗れたが十五回三分の一を投げて自責点4。左腕からの速球とカーブに威力があり本格派投手として期待されている。
長谷川コーチ「門谷はいったことは一日に聞いた。大羽、森川につぐ左投手だから大事に育てたい」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます