goo blog サービス終了のお知らせ 

プロ野球 OB投手資料ブログ

昔の投手の情報を書きたいと思ってます

高松延次・富田孝佳

2019-08-29 20:59:26 | 日記
1958年

大洋ではこのほど兵庫県報徳学園の高松延次捕手(18)=1㍍76、69.5㌔、右投右打=と徳島県海南高富田孝佳投手(18)=1㍍75、67.5㌔、右投右打=の入団がきまった。高松は一年生からレギュラーで三年間に13本塁打を記録した大型捕手。地元阪神、阪急、大毎、近鉄、広島、西鉄の六球団からねらわれ、八月末にはノンプロ川崎重工に就職がきまったが、本人の希望でプロ入りすることになり、条件のよい大洋にきまった。富田は関大進学が内定していたが阪急と大洋が最後までせり合い、大洋入りしたもの。

報徳学園・沢井野球部長の話 高松は川崎重工に就職が決定してから、プロにいきたいといい出したので、川崎重工には了解してもらった。プロでも十分やれると思っているので、技術的には心配ないが、気の弱い性格なので、プロの空気にのまれないかと気がかりだ」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 森光正吉 | トップ | 江渡辰郎 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事