goo blog サービス終了のお知らせ 

プロ野球 OB投手資料ブログ

昔の投手の情報を書きたいと思ってます

近藤晴彦

2018-12-01 17:45:03 | 日記
1958年

大洋ホエールズでは早大の四番打者、近藤晴彦外野手(22)=静岡高=の獲得に成功、近く契約する模様。同選手はアナの少ない中距離打者で早大の中心打者として活躍していた。一時はノンプロ大昭和製紙入りをウワサされていたが、このほど大洋球団の熱心な勧誘でプロ入りを決意したもの。

大洋・森社長の話「大昭和へ行くというウサワは聞いてたが、まだ正式に入社したわけではないようだ。本人がプロ入りを決意し、条件さえ合えばウチへ入れたい」

近藤晴彦 早大二年生の春のリーグ戦からレギュラーになり、ベストテン二位で注目されたが、昨年は病気で休んでいた。今春から再び出場、三割三厘で打率七位。今秋は二割一分三厘だった。長打力もあるが、むしろ中距離バッター、確実性のある打撃が定評がある。足も速い。1㍍73、67㌔50、右投右打。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西村修 | トップ | 三林清二・北畑利雄・大久保英男 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事