街の風景

散歩の時に出会った何気ない風景、手押しポンプ、使われなくなったコンクリート製のゴミ箱、懐かしい洋館付き住宅などなど。

尾道の井戸Part4

2008-06-21 23:44:35 | 手押しポンプ
JRのふれあいウォークの「尾道の井戸の文化を訪ねて」の集合時間が9時15分だけど、

尾道駅に8時33分に着いたので集合時間まで駅周辺の手押しポンプや井戸の探索をしました。

駅の北側の方には古い家が多く見られるので、とりあえずそちらの方に行ってみることにしました。

狭い道のガードをくぐって栗原本通りに出て探索を開始しました。

少し歩くと神社の前に手押しポンプが見えました。幸先がいい。


若宮神社。 手洗い用の水盤に井戸から汲み揚げる手押しポンプ。水盤の漢字は盥漱(カンソウ):手を洗い、口をすすぐ。




あまり駅から遠くに行く時間は無いので、駅の北側の道に戻りながら、路地を探す。路地の奥に丸い井戸桁が見えて、

鉄板の蓋の上にバケツが乗っている。使われているようだ。




駅の北側には路地が多いので、一つ一つ入る。路地を突き当たり左に手押しポンプを見つける。


手押しポンプは壊れていて使われていないが、井戸はモーターポンプで使われているようだ。




別の路地では、大きな井戸の上にバケツが乗っていた。



蓋の上に水を汲み上げる開閉式の蓋が付いているので、覗いて見る。意外と浅く、水も綺麗だった。



路地の奥から、線路の方を見る。尾道駅のすぐ裏にこの井戸と手押しポンプがあった。


井戸2箇所、手押しポンプ2基が見つかりましたが、9時15分の集合時間までの時間切れになりました。

まだまだ、「尾道の井戸の文化を訪ねて」ウォークが終了してからも探索しています。   

次回につづく

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 珍しい歩道橋・安佐南区長束 | トップ | 壁看板…安佐南区祇園2丁目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

手押しポンプ」カテゴリの最新記事