乳がんになって… だけど私は元気です。

2003年9月、乳がんの診断。手術、化学療法、ホルモン療法…
2015年4月、再発&甲状腺がんと診断されました。

入園おめでとう!

2008-03-24 22:15:16 | 大切な日々☆

今朝は雨降り。
ざぁざぁ降りでしたが、帰りは晴れました♪
ぽかぽかと暖かくなったと思ったら、今は ちょっと肌寒く…
寒暖の差が激しいですね~
みなさま、お身体ご自愛くださいね☆

さてさて、昨日は 姪っ子 甥っ子の入園祝ということで、賑やかに食事をしました♪
「おめでとうの かんむり つくろーよーー」
お昼寝中の甥っ子のために、一生懸命アンパンマンのかんむりを作る姪っ子でした。
とっても わくわくしながら~(笑)
「ほらーー、ねぇねも つくってよーー!!」
ということで、私が 姪っ子のかんむりを作ることに(苦笑)

「おめでとーーーー!!」
「みんなで たべると、おいしーねーー!!」
姪っ子、保育園に行きだしてから、食事の時間が だいぶ短くなりました(笑)
今までは ものすごぉ~く ゆっくりだったので…
お友達のペースに 合わせられるようになったのかしら…
昨夜は すごい食欲で、もりもり食べてました(笑)
お腹痛くならないか、心配になるくらいに…

姪っ子も 甥っ子も、保育園へ行くのが、とってもうれしくて 楽しみのようです♪
毎朝 元気に出かけている姿を見ると、なんだか励まされます☆

あ、アンパンマンのかんむり、甥っ子とっても気に入ったようで、
食事が終わっても、ずぅ~っとつけてました(笑)
よかったね!!

昨日は たくさん笑ったので、元気パワーを充電できました♪
これで一週間、がんばれる…!?(笑)

今日の写真も従妹撮影です☆
やさしい色合いです☆
いつもありがとうね~~!!


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう (ゆめごろ)
2008-03-24 22:26:25
入園おめでとうございます。

たくさんのお友だちが、
きっとできることでしょう。

春爛漫のまんなかで、
たくさんの笑顔を、
持ち帰ってくると思います!
返信する
こんにちは。 (づんじ)
2008-03-25 12:42:53
ご入園おめでとうございます(^^)
やっとポカポカ暖かくなってきましたね。
良い色合いの写真、素敵です。
返信する
おめでとう~☆ (ナイルの風)
2008-03-26 09:03:07
pumitaさん、姪っ子ちゃん、甥っ子ちゃんのご入園おめでとうございます♪

お二人とも、保育園生活楽しんでいる様子、微笑ましいですね^^
とっても愛らしい姪っ子ちゃん、お友達と一緒のお食事で、ペースを合わせられたなんて、エライですね!
かんむりを気に入った甥っ子ちゃんの嬉しそうな笑顔が浮かぶようです♪
うふ☆pumitaさんの大切な大切な応援団ですね~♪
こころ温まるお話と優しい写真に癒されました。ありがとう☆
返信する
ゆめごろさん、こんばんは☆ (pumita)
2008-03-26 21:48:03
ゆめごろさん、いつもあたたかなコメントを、
ありがとうございます

姪っ子、毎日お友達に逢えるのが、
とっても楽しみのようです♪
うれしそうな顔を見ると、
こちらまで わくわくしてきます

これからも 笑っていてほしいです☆
返信する
づんじさん、こんばんは☆ (pumita)
2008-03-26 22:04:09
づんじさん、いらっしゃいませ~
あたたかなコメント ありがとうございます☆

春爛漫になってきましたね~
気持ちのいい季節ですね♪

従妹の写真、やさしくて 大好きです
喜んでもらえて うれしいです☆
返信する
おめでと~ (ぷるぷる)
2008-03-27 00:15:43
保育園が楽しくて仕方がないって感じですね~
お友達もたくさん出来て、ワクワク・ウキウキの毎日かな♪

嬉しそうにその日の出来事を、ぷみちゃんに報告している様子が目に浮かんでくるようです(^ー^)V

また、かわいい話題を楽しみにしています~
返信する
ナイルの風さん、こんばんは☆ (pumita)
2008-03-28 22:45:44
ナイルさん、あたたかなコメントを ありがとうございます
そして、息子さんのご卒業&合格、おめでとうございます☆
春ですね

義妹が職場復帰しましたので、姪っ子たちは練習保育?
ではなく、なが~い時間を 園で過ごすようになりました。
楽しく 頑張っているようです

大切な応援団には、いつも楽しく笑っていてほしいですね☆
返信する
ぷるぷるさん、こんばんは☆ (pumita)
2008-03-28 23:00:23
ぷるぷるさん、あったかなコメント ありがとうございます

姪っ子たちは、今のところ?楽しくて仕方ないみたいです(笑)
そうそう、今日 甥っ子が発熱で母がお迎えに向かったそうです
はじめのうちは、風邪も いろいろ?引いてくるみたいですよね(苦笑)

姪っ子は、いつも大きな声で その日の出来事を
報告しながら帰ってくるようです

これからも、あたたかく見守ってくださいませ~☆
返信する

コメントを投稿