goo blog サービス終了のお知らせ 

puchimajin2

謎なヲタクブログ

酷暑でござる

2016-08-12 22:48:23 | DIALY

毎日気温が37℃とか38℃とかって…それもう日本の気温じゃないだろオイ。死にそうです。どうなっちゃってんだろう日本の天気。洗面所に置いていた花瓶の水にボウフラわいてビックリしたわ。そりゃー花もグッタリするわな。

ニューシルバー(=粉ゼラチンの商品名)で牛乳プリンを作って毎日食べてます。コラーゲン摂取出来るしと思って始めたのですが、手首の痛みが減った気がします。気のせいかもしれんけども(笑)。

オリンピックを横目で見ながら…のろのろと縫ってます。あー卓球、卓球台をミニチュアサイズで作ったのは4年前のロンドンオリンピック見ながらだったっけね。いやしかしマジで暑過ぎて書くことがないのだよ、仕事進まないし。


暑中お見舞い申し上げます

2016-07-22 22:14:13 | DIALY

暑中お見舞い申し上げます。

毎年のことながら夏の時期昼間は暑くて仕事にならず、

日が暮れてから作業を再開するドラキュラ生活をしております。だって陽をあびたら灰になるよ。

 

左袖の模様がちょいズレているのが気になるウィンドペーンチェックのジャケット。

 


BREXIT

2016-07-01 14:34:54 | DIALY

お久しぶりの月記です(開き直り)。

EU離脱て…多数決がいいのか悪いのかわからんけども、イギリスやっちまったなー感が否めませんです。どうなっちゃうんだろうねぇ。

某フェア●イにいらっしゃる総監殿は「俺には関係無い」になるのかどうか。妄想補完してみようかと思いましたが、よく考えたらホントにリアル世界とは関係無いのであった。ははは。

BREXITなる単語まで出来ちゃうとは思わなんだ。

ていうかそろそろ背景のグレーは変えないと単調だね。

 


最近のまとめ?

2016-05-19 23:10:18 | DIALY

忙しくしてます。

手首(捻挫)のリハビリのために徐々に動かしてます。アイロンがまた壊れた。いつも分解して修理するのだが、近所のホームセンターにちょうどいいサイズの絶縁体が売ってない、このアイロンとはお別れかなぁ。次どこの買うかね。ドール服製作用のアイロンは軽くないと手首疲れちゃうんだよね。でもアイロンよりも実はパソのキーボードの方が手首痛くなる。左手のホームポジションが悪いのかもしれないが、左手側に(ローマ字入力で日本語を記述する際)よく使うキーが配列されているので仕方無い。アルファベットのキー配列を決めた人は右利きなのか左利きなのか。

昼間の気温が真夏日になってきたのでエアコン掃除したり。自動で機械の内部掃除してくれるエアコンであるがユーザーが掃除をしなくてもよいというわけではないよなー。でもぴちょんくんかわくて好きだ。

たまーに地面が揺れるとやはりビビる。反射的にテーブルの下に隠れようとしている自分に気が付きます。テレビでとある専門家が今回の活断層のことを板チョコにたとえて話していて、パリパリと割れ進む→阿蘇は火山だからチョコが溶ける(断層が見えない)→火山越えるとまたパリパリ…納得出来るような出来ないような。足元が揺れるというのはやっぱりなんだか気持ちが落ち着かないものです。

 

ああ、アイロンの事を書いたら、広告でアイロンがブログに表示されました。そうだよ尼やR天でアイロン検索したとも(笑)。

 


MOTHER'S DAY

2016-05-08 20:14:49 | DIALY

ピンク色のお花をいただきました。

nanaさま、ありがとうございます。

地震以降、久しぶりにドールさん出してみましたよ、髪がボサボサ(笑)。

ふと思いついてこんなのも撮ってみる。↓↓↓

ゆっきーのコックピットが後ろ(ランディングモード)で飛んでるの変だけどもお許しを。4号よりもフォトジェニックなちっちゃいRつん。