今日は私が泣く日だった。
時々このブログにも登場していたミドリフグのぷくぷくさんが、
今日、星になっちゃいました。
水槽フタの隅にあるエサ投入口から飛び出してしまったらしく、私が朝起きて発見した時には外の台にくっついてた。まだ生きてたのですぐに水槽に戻したけど、うまくエラ呼吸出来ない。もがいて水面に上がって鼻と口で呼吸する。少し元気になって平衡感覚も戻り、相方のもう一尾のぽこぽこさんも心配そうに近寄って見守ってたけど、ぷくさんの小さい命は夕方までもたなかった。追加エアーレーションの道具を買いに行ったけど間に合わなかった。自分が家に帰ってポンプの包装箱を破いたときにはとっくに、ぷくさんのエラは動かなくなってた。それでもエアレーションしたかったけど「準備に1時間要する」って説明書にあった。くそっ!
たとえば病気で死んでしまうのは仕方ないかなとも思うけど、お魚の飛び出し事故は全て水槽を管理する飼い主の責任です。外に出てしまったのに気がつくまで何時間経っていたのか判らない。フタの小さな穴を塞いでいれば防げた事故です。フグはよくジャンプする魚です。全て自分のせいなので悔やまれてなりません。
金色の澄んだ目がくるくる動く、かわいくておもしろいコだった。飼うことで毎日いろんな発見があったし、元気よく泳ぐ姿は見飽きることがなかった。苦しかっただろうに笑ってるみたいな口元のまま死んじゃった。
本当にごめんね、ぷくさん。
ピンボケの失敗写真なんていつでも撮り直し出来ると思い込んでいるけれど、同じ時間は2度と来ないんだよね。
↓
手前の、カメラに近寄ってるのが、在りし日のぷくぷくさん。星になる直前の前日撮ったのは哀しすぎて見れません。

…お魚は、土に還せばいいのか水に還せばいいのか判らない。
独り残ったぽこぽこさんも、さびしくなるね。
時々このブログにも登場していたミドリフグのぷくぷくさんが、
今日、星になっちゃいました。
水槽フタの隅にあるエサ投入口から飛び出してしまったらしく、私が朝起きて発見した時には外の台にくっついてた。まだ生きてたのですぐに水槽に戻したけど、うまくエラ呼吸出来ない。もがいて水面に上がって鼻と口で呼吸する。少し元気になって平衡感覚も戻り、相方のもう一尾のぽこぽこさんも心配そうに近寄って見守ってたけど、ぷくさんの小さい命は夕方までもたなかった。追加エアーレーションの道具を買いに行ったけど間に合わなかった。自分が家に帰ってポンプの包装箱を破いたときにはとっくに、ぷくさんのエラは動かなくなってた。それでもエアレーションしたかったけど「準備に1時間要する」って説明書にあった。くそっ!
たとえば病気で死んでしまうのは仕方ないかなとも思うけど、お魚の飛び出し事故は全て水槽を管理する飼い主の責任です。外に出てしまったのに気がつくまで何時間経っていたのか判らない。フタの小さな穴を塞いでいれば防げた事故です。フグはよくジャンプする魚です。全て自分のせいなので悔やまれてなりません。
金色の澄んだ目がくるくる動く、かわいくておもしろいコだった。飼うことで毎日いろんな発見があったし、元気よく泳ぐ姿は見飽きることがなかった。苦しかっただろうに笑ってるみたいな口元のまま死んじゃった。
本当にごめんね、ぷくさん。
ピンボケの失敗写真なんていつでも撮り直し出来ると思い込んでいるけれど、同じ時間は2度と来ないんだよね。
↓
手前の、カメラに近寄ってるのが、在りし日のぷくぷくさん。星になる直前の前日撮ったのは哀しすぎて見れません。

…お魚は、土に還せばいいのか水に還せばいいのか判らない。
独り残ったぽこぽこさんも、さびしくなるね。