goo blog サービス終了のお知らせ 

puchimajin2

謎なヲタクブログ

お久しぶりです。

2010-03-29 21:41:23 | DOLL
Mar2910_rf0300

お久しぶりです。なんか調子が上がらない管理人です。

桜の着物は『Pretty Squares』さま、
和菓子のセットは『アトリエIKUKO』さまの作品です。小さい小さい練りきりとか、すごく美味しそうv
以前にramaさまにイベントのお土産にいただいていたのですが、公開遅くなってすみませんです。
ちょっと写真が暗かったね、ごめん。





本買ってみた。

2010-03-23 00:21:15 | DOLL
『かんたんドール・コーディネート・レシピ』買ってみました。女の子ドール服ってものすごく小さいんだね!無理だこんなちっさいの縫えない!と叫びたくなる。全てかわいいです。そしてmomokoさんが欲しくなるなぁ。
縫う行程が(勘だけで進行する自分の勝手無知流/笑)とは違うので、わーこうやって作るんだと勉強になります。よい本だ。ああしかしMisakiさんサイズが載ってなかった。

ダレ気味の管理人、昨日は血圧が低くて製作モードに入れずグダグダしてました。んで丸っこいフグに癒されております。先日ダイエットで痩せた大福さんは只今「絶賛リバウンド中」。





再利用

2010-03-09 01:19:14 | DOLL
Mar0910_rf04

昨日は作業が出来ませんでした。没の#2ベストを4号に着せるとこんな感じ。ベストの丈が短いと子供っぽいですね。う~ん。布が薄いから服を重ねて着ても着膨れはしないが。

ボーダーパーカーは『Petit Gallette』様、
カーゴパンツは『オムコロ。』様の作です。



商店街の手伝いに行ってくる。

2010-03-08 00:00:49 | DOLL
Mar0810_jb

昨日のを縫ってみたら違うのが出来ちゃったんだぜ(笑)。
脇を少し絞って修正するとこをですね、型紙の1/4ずつ減にしなきゃならんのに1/2減で削ってた。どうりで前が閉じないわけだー。こうなっちゃうと綿入れも出来んので全部縫ってテキトーに衿つけた結果、ジャケットのライナーを着てるんですね?みたいな使えないベストが出来上がりましたよ。違うんだ!作りたいのはこれじゃないのだ!ビミョーにオッサンぽい服になったので、ウチにいるオッサンのJBさんに着せてみました(ヤケクソ)。営業部のままだったので
「ちょっと商店街の手伝いに行ってくる~。」って言いそうな(言わねーよ、つか、何処のどんな会社デスカ?)

仕切り直しでもっかい型紙の#1に戻りますです(号泣)。
もう絶対間に合わない。自由時間が昨日で終わってしまったし。

ところでベストとジレの違いってどのへん?ジレって何語?





縫い始めました。

2010-03-07 00:27:51 | DOLL
Mar0710_rf04

今更感が漂うダウンベストを作り直し。春ですが何か?
も、いいさ、秋に着てもらえば(開き直る管理人)。
待ち針つきで失礼いたします。モデルは4号氏。
撥水コーティングの布だそうで…ちょっと自分の技量も考えずにハードル上げすぎたよね。素人が扱える布じゃないっすよ。
質感は裏地っぽいんですが、アイロン(低温)でもなんとなく縮むからアイロンNGなのかしらん?でもシワになりやすいんだ。んでミシンで縫うとつれるわパッカリング?(という用語で正しいのかわからないが、布の横糸方向がミシンの縫い目でつれて割れる状態)起きるわで難しい。トレペ敷くといいのかな。針は#9ですが糸が60番では太すぎる感じ(しかし近所に60番しか売ってないぞ)

色は焦茶で表はテカってます。これ1/6サイズのドール用ならシャツJKTなんか作ったらカッコよさげですがそんな技量が無いんだぜ(笑)。他にセージグリーンの布もあるがそれ使うと軍服にしかならないのでお蔵。

------
某様へ超空間私信つぶやき:
青剃りはペイントだと思うので落とせるんじゃないかと。気に入った感じに全部リペイントするっつー手もありますぜ。と、悪魔が囁いてみる。ネットのフィギュアショップだと大体8kぐらいのようですね。
Viel Glück!