goo blog サービス終了のお知らせ 

puchimajin2

謎なヲタクブログ

続きです。

2010-05-07 00:05:48 | DOLL
May0710_rf03

↑お約束の3号さんをUP。この人はいつも穏やかな表情です。
(寝てるともいう。)

こっちは庭での収穫?タイトルは「バケツでドン!」

May0710_roses
5月の幸福は、もはやバケツでないと入りきれない…ちっともエレガントじゃないっすね。重なってますが下にもぎゅうぎゅうに薔薇が詰まってます。あーこんなに咲いてるのに描く時間が全くない不幸(笑)。
(管理人の本業は植物の絵描きです。)



メーデー!

2010-05-01 02:16:17 | DOLL
May0110_jb

先日から不調だったメモリーカード(デジカメのね)さんが先程逝ってしまわれたようです。JBさんを5枚程撮ったとこで「このカードは使用出来ません。」な表示になった。だもんでいつも以上にビミョーなショットで失礼します。久々の登場だってのに服も着替えてないし髪もボサボサだな。
かの少佐殿は「連休?関係ない、仕事だ仕事!」って人だろうなと勝手に妄想しますが、ウチにわらわらいる他の方々(RFさん複数)は遊びに連れて行けコールで五月蝿いんだぜきっと。
ああ、まさに5月で「五月蝿い」の漢字変換。
遊びに行こうにも例のクルマのプラモは管理人がタイヤからまだ全然組み立てに手をつけられずにいるんですが(苦笑)。




なんとかなるものだ。

2010-04-14 00:47:34 | DOLL
Apr1410_rf03

このベストは開けて着る仕様なので片面カシメの表と裏が前立てに並んでます。スナップみたいに留めることは出来ないんですが、ちょっと加工すると留められるのを発見。なんとかなるもんだ。しかし耐久性はなくて一時的なもの、というか写真撮る間だけ保つ(苦笑)。このサイズで開閉可能はスナップあったらいいのに~。10ミリ径は1/6ドールには大き過ぎる。ミリフィグの本なんか見ると銀をロウ付けで(バーナーワークでね)金具作ったりする方法が載ってるんだが、すごい技術だなーやってみたいなーでもやり始めたら戻って来れなさそうだなー(笑)。その前に他の服の作り方をマスターしようよ私。シャツとかジーンズとか。未だにシンプルなTシャツが作れずにいます。気に入る薄さの天竺ニットがないのだ。ところで天竺のグレーって単色のグレーってあまり売ってないのかな?杢グレーばかりで困る。

春の気温は乱高下激しいですね。今日は寒いです。

何か書く事あったはずなんですが…忘れた!




ちょっと違う

2010-04-09 20:51:16 | DOLL
Apr0910_rf03_v3

前立て+衿に綿を入れなかったので、なんか違うモノが出来上がったですよ。その厚みが必要だったんだと気がついたのはカシメを打つ時です、厚み足りなくてカシメ浮いてるもん。失敗も勉強だよねと自らを慰めてみる(笑)。
本日のモデルは3号さん。

Apr0910_rf03_v4

フードはデタッチャブル仕様(=取り外し可)にしたかったので、これも何だか浮いているという残念な結果に。ボアのフサフサが着ぐるみにも見えるぞ。でも冠りものを冠ると3号さんは嬉しそうに映る(笑)。
次に作るときは表裏別の色の生地でリバーシブルだな(いつになるかわからんけど)。