goo blog サービス終了のお知らせ 

puchimajin2

謎なヲタクブログ

Tシャツ試作#1

2010-08-19 02:34:10 | DOLL
Aug1910_rf04_t1

普通のベーシックな白Tシャツというのを実は作ったことが無く、夏だし今縫わねばどうするよと思い立って試作始めました。クルーネックでワリと首元が詰まり気味なTシャツのイメージだったんですが、詰まり過ぎてて「前後間違えて着てる」みたいに見えるよ。もうちょっと前は下げないといかんのか?袖は少し開いてしまったのでもう少し絞ろう。あとは着丈…5ミリぐらい延長予定。いっつもねー、縫い上がるとなんだか着丈が短くなってんのよね(笑)。首周りにリブを入れる技術が無いので出来ません。あとTシャツ単体で着るには肩幅もう少し広い方が(見映えが)いいんですが、これをインナーとしてJKTを羽織る前提だとこのぐらいの幅でないと干渉するー。
スッキリとした直線に見せるために実際は全部曲線だったりと…Tシャツって意外と製作難易度高いなー(私には)。手縫いなのでガタガタっすよステッチが。
というわけで試作#2に続きます、多分。

予定ではJBさんが試着モデルのハズでしたが、4号が机の上に居たのでそのまま。あ、髪は少し切りました。




裏地だったのかー。

2010-08-18 03:17:43 | DOLL
Aug1810_rf04

フォーカスがどこにも合っていない写真(泣)。
こうしてトリミングしてしまうと髪型がおかっぱ頭に見えますよ、もしくは姫カット。頬辺りに一本長いドールヘアが出てるのが気になるな。切ろうかな。

黒メッシュ生地のパーカーは何年も前に作ったものですが、このメッシュ生地は実は「裏地」だということをつい最近知りました(笑)。私は裁縫は無知の素人なので何しでかしてるか自分でもかわかりまへん。恐ろしいね。うん、昔ね海レジャー用のポーチか何かを作るために撥水生地とかいろいろ買っていて、そのときの残り布だった。そっちは用途としては間違ってなかったんだけどさ。ははは。で、今は1/6サイズならばフードの作り方も分かったから、別の布で作り直したいです。メッシュが荒いと(1/6的には)ハンドパーツが引っかかって超不便。んでもこのまま「洗濯ネット」に出来そう…





メガネ萌え

2010-07-27 02:07:09 | DOLL
Jul2710_rf03

メガネ萌え発症:
昨日の日記の写真にもチラっと写ってましたが、
『七星エンヂニアリング』様のアイウェアです。通販でゲットさせていただきました~。
メガネは剛ヘッドにはちょっと大き過ぎでしたが、頭にのっけるには問題無いっす。だってすごくカコイイんだもん。今後剛ヘッドに合うような小さいサイズも発売されたらいいなぁ(希望)。
サイズ的にはリカちゃんとかに合うんだろうな。
FR Nippon Misaki姐さんにもピッタリでした。ちょっと秘書風になるv
(Misaki姐さんの髪がボサボサのボンバーなままなので写真撮ってませんが…)

ちなみにウチのドールさんでメガネ似合う人の順番
Misaki姐さん>バーガさん>3号さん>JBさん…以上。
あ、4号はメガネ自体全く似合わなかった(泣いていいですか?)




バラバラ

2010-07-22 03:43:09 | DOLL
Jul2210_rf0300

↑なんとなく、ゆっきーがグッタリしているように見えるね。

縮尺率がバラバラなので、このサイズのゆっきーにこのサイズのRつんが載るのは…無理じゃろ。H●BBY BASE さんの1/144めい?は、普段管理人が遊びまくっているせいか部品が外れてきてます。そのうち分解するかも。
ピンキーのデフォのパーツなので座り方がオンナノコになっとります、ご容赦。でもかわいいのでイイのだ。




座らないと届かない

2010-07-20 23:29:50 | DOLL
Jul2010_rf03rx00

例のラジオフライヤー(っぽいミニチュア)。
剛素体だと座らないとハンドルの高さと合わないです。やはりピンキーさん用かな。
暑いので半袖に着替えさせてみました。
わーい久しぶりに撮ったよ。前と同じネタの続きだが(苦笑)。

他にいろいろとミニチュアのものを密かにゲットしてますが、ビミョーにデフォルメ具合とか質感とか合わないのもあって撮影保留中であります。ちょいと改造が必要。今月はミニチュア散財月間でした。楽器が3コぐらいね、何故か低音のものばかりになってしまったよ。

------
メンスのジーンズは、(雑誌なんか見てると)最近はスキニーよりもゆったり幅広になってきましたね。若者はまだスキニーでいけるんだろうけど、おいらの世代はそもそもスキニー無理っすよ。きのうスーパーで花柄サロペット着てる女性を見かけたんですが、アレってマジに流行ってたんだ、リアルで着てる人初めて見たよ!(田舎なのでそんなん着てる人めったに居ないからさー)。しかしサロペットは着る人を選ぶ服だなと。花柄もな。似合う人少ないんじゃないかと。