なでしこジャパン高倉監督 アイメーク京王堀之内店にご来店!! 2018-04-29 12:44:32 | スタッフの話 なでしこジャパン 高倉麻子監督がメガネのアイメーク京王堀之内店 に ご来店されました。 アジアカップの激闘を制し見事優勝!! なでしこリーグの視察に来られた帰りにお店に寄られました!! 今回は 今までのメガネの掛具合調整と視力チェックを行い また新たなデザインのメガネを新調して頂きました。 お忙しい中、ご来店有難うございました!!
アジアカップ決勝 2018-04-21 10:27:45 | スタッフの話 メガネのアイメーク堀之内店のお客様、高倉麻子監督 率いるサッカー女子日本代表 なでしこジャパン。 ヨルダンで開催されている アジアカップ決勝が 未明に行われ 見事優勝しました!! 高倉麻子監督には以前からアイメーク京王堀之内店 にてメガネをお作り頂いていますので、 スタッフ一同応援にも力が入ります!! なでしこらしい粘り強い戦いが素晴らしかったですね。 なでしこジャパンの皆さん、 高倉麻子監督 優勝おめでとうございます!! 高倉監督の本が発売されていますが、サッカー関係者だけではなく、 一般の管理職の人にも 役に立つ事が沢山ありました。 おススメです!!
緑内障 2018-04-09 17:36:36 | スタッフの話 最近よく聞く目の病気の中でも緑内障ってよく聞きますよね いったいどんな病気なのでしょうか? 視神経に異常が起こり、目で見た情報がうまく脳に伝わらなくなって 画像を認識できなくなったり視野や視力に障害が起こる病気だそうで、 日本での失明原因第1位の病気だそうです。 40歳以上になると、20人に1人の割合で患者さんがいると聞きます。 (日本緑内障学会緑内障疫学調査) 病気に気づかずにいた人が8割も占めていると言われ、今後ますます患者数が 増えると聞いています。 緑内障には慢性緑内障と、急性緑内障があるそうで慢性緑内障は症状がかなり進行しないと 自覚症状がわかりにくく、視野の一部が見えなくなる視野欠損ですが、 日常では両目を使って見ているために、片方の眼に見えない部分があっても、 もう一方の視野がカバーしてしまうので、視野の異常に気づかないことが多いそうです。 急性緑内障では、急激に眼圧が上昇して発症し、頭痛や吐き気、眼痛、充血など、 激しい症状があると聞きます。 眼圧は年齢や性別、近視や乱視の度合いなどのほか、季節や時間帯、運動時、体位などによって 変動するそうですが、緑内障では、何らかの原因で房水が過剰になってしまい眼圧が高くなって 視神経を圧迫してしまいます。 このため、視神経が潰された状態になるそうです。 どちらも一度失われた部分の視野は元に戻すことはできないので早期に発見が一番。 早いうちから治療を開始して病気の進行を遅らせることが、 その後の視生活においてとても重要になりますね。 自覚症状がほとんどないままに進行する緑内障では、病気発見の手がかりは検査しかありません。 40歳を過ぎたら、定期的に眼底検査を受けるようにしましょう。 血縁者に緑内障にかかった人がいる場合には特に早めに受けた方が良さそうです。 思いたったら眼科の健診を受けてみてはいかがでしょうか?