どうした?ミシュラン

2005年06月24日 | モータースポーツ
先日行われたF1アメリカGPでとんでもない事が起きた。
フリー走行や予選でミシュランタイヤユーザーのマシンがクラッシュ。
原因はタイヤに少なからずとも問題があり、ある条件が重なると
ミシュランのタイヤがもたないそうだ。
タイヤは路面と接する唯一の部品。
ミシュランも対策を考え、主催者側に対策実施の許可を得ようとしましたが、答えはNo。
結果、フォーメーションラップのみを走り、スタートと共にピットイン。即リタイヤ。
要はレースのボイコット。
スタートから走り続けたのは、ブリヂストンタイヤユーザーのフェラーリとジョーダン
ミナルディの3チーム。
現在もFIAとミシュランで責任の押し付けをし合っています。

レギュレーション等を盾に対策を受け入れなかったFIA側も悪いが、
ミシュランのタイヤ開発におけるリスクマネージメントがなっていないような気がする。
そりゃレースは文字通り競争です。
1000分の1秒を削る為にあらゆる部品を極限までチューンする。
タイヤもご多分に漏れずそうしているでしょう。
アメリカGPのコースはインディカーレースで使われるバンクの付いたコーナーを1部使用する
コースレイアウトになっている。
バンクが付いている事によって、タイヤに掛かる負担は他のコースとは条件が違う。
そのコース特性を無視してミシュランはアメリカ仕様のタイヤを作ったのではないか?
とも思えてしまう。
タイヤは速く走る為の物だけではない。
街乗りの車ではタイヤは重要保安部品でもある。
つまり安全も考慮しなければならない。
そんな基本を忘れ、レースだからとグリップ性能重視で作るべきではない。
FIAからその点について警告を受けるのも当たり前だ。

ちなみにブリヂストンはファイヤストンブランドでインディカーレースに参戦している。
そのデータを活かせばバンクに耐えうるタイヤの製造はできるだろう。
しかし、ミシュランとてアメリカGPが初めてのレースではない。
勝ちに行こうとした気負いがこうしたタイヤを作ってしまったとも言えるかもしれない。

なんかまとまりのない分になってしまった…。
とにかくミシュランはしっかりしろ!
なくした信用を次戦で取り戻してほしい。
と言いつつ、自分はBSユーザーだったりする(w

最新の画像もっと見る