長嶋茂雄、復帰

2005年07月04日 | スポーツ
待ってた長嶋3、あの笑顔を大歓声が包む(ヨミウリオンライン)
病後の復帰とは言え、ただ観戦しに来ただけなのに、この歓声。
これは天覧試合以上かと。
でも、彼の顔を見ると、思ったより元気そうで安心しました。

これだけの人気、カリスマ性を持ち、今でもそれが持続していると言うのは凄い事だが
もし、この人がいなくなったら野球界は辛くなるかも。
見回しても、彼と同等かそれ以上の人材がいないからだ。

長嶋さんには、長生きして欲しい。
彼の後進が現れ、それが彼を超えて世代交代を果たしてからでも遅くはない。
そして彼がこの世を去った時、初めて新世代の野球が始まると思う。

ちょっと不謹慎になってしまったけど、彼の回復を心から祝福したい。
とは言っても、巨人ファンではないけれど

女子バレー

2005年06月28日 | スポーツ
先日のブラジル戦、見応えがありました。
バレー自体久し振りに見ましたが、一時期のレベルの低さから抜け出したようです。
この大会に出ていた杉山選手、どっかで見た事ある顔だと思ったら…
近所のスーパーの店員さんにソックリ。
目鼻立ちがマンマで、よくナンパされてます(w

ウチの近所にバレーの強豪校がありますが、みんなハードな練習をしています。
とんでもない時間に、やたらと背が高い女子高生と擦れ違ったりするので
練習の為に長いこと学校にいるのでしょう。

バレーと言えば、以前、元全日本のOさんを富士スピードウェイで見かけた事があります。
集団の中で頭ひとつ大きいので、目立つったらありゃしない。
しかし彼女、ちょっと勘違いしているようですね。
内容は割愛しますが、言いたい事は
「いつどこで誰が見ているかわからないので行動には注意しましょう」
何かとガタガタ言われるレースクイーンも、それは弁えていますよ。