東京都が来年から新築の一般住宅にパネルの
設置を義務づけするとか。将来、これらパネル
が廃棄される際に、東京都はきちんと後処理が
できるのだろうか。東京都が住民に義務付けを
するともなれば、膨大な数が設置されるものと
思います。
現在のパネルでは、反射光も問題にはなるで
しょう。個人住宅は低層のものだろうし、周囲
には高層住宅が建っているし、これからも建設
されることでしょうね。太陽光は思わぬ方向に
反射することになります。今は、日射の具合を
予想し建築許可が降りています。それに反射光
のことも加味する必要があります。
新なマンション建設の計画が起こったとき、
各戸の反射光を計算しておかないとマンション
の販売時に価格が下がってしまう可能性があり
ます。これらに対する補償はどうするのかな?
都には設置を許可した責任があるでしょ?
反射光が少ない(その分発電効率が良くなる
はず)装置が開発されるまで、待てませんか?
それまでは、都で管理可能な都の施設での発電
に留めませんか?
更に、十年後、二十年後には、これらが廃棄
されることになります。廃棄処理は住民の責任
にするつもりではないでしょうね。^^; これら
のパネルはただの産業廃棄物ではありません。
きちんと分類区別し処理する必要があります。
裸で放置していると光があたり発電してしまい
ます。作業員や住民、あるいは犬が気づかずに
接触すると感電したり、場合によっては出火の
可能性もあります。その辺への配慮が必要なの
です。
これらを処理する工場なり敷地の確保や手順
とか操業の基準等を制定する必要があります。
これらをすべて都が準備可能なのでしょうか。
廃棄するころには都知事が替わっているだろう
から、言い出しっぺの現在の知事は知らんぷり
をするのだろうか?それは余りにも無責任では
ないですか。(-_-^)
個人が勝手に設置するのなら、個人の責任で
廃棄することになるのでしょうが、都が設置を
義務付けすることともなれば、これは都の責任
です。これについて、何も検討していないとも
なれば歴史的には後ろ指を刺されることになり
ます。
この条例の議論が尽くされているとは思えま
せん。2025年からということなので今ならまだ
開始や延期ができますよね。しっかり審議して
ください。
prairie@mbh.nifty.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます