さて、ず~っと悩んでいたコンデジ。
最近は気になる機種を友達に借りて試させて貰っていたのですが・・。
やっと自分の理想に近いコンデジを見つけました・・。
っていうか、ずっと気になってたシリーズで・・・。
俺がコンデジに求めるもの・・。
①カンタン
②便利
③アートフィルターで遊べる事
④解像度は気にしない
⑤高感度ノイズも気にしない
⑥等倍鑑賞はしないので、ノイズよりも立体感がある方がいい
⑦動画は無くてもいい。
⑧安い。
⑨スクエアフォーマットで撮影できる事。
⑩できればマイナーなカメラメーカーがいい^^;
⑪メイン機材であるPENTAXと通じるメーカーがいい
意外に拘っていたようです^^
で、選んだのがリコーのCX5でした。
GRも良かったけど手軽に使うにはちょいとストイックな気がして・・・。
試し撮り・・・
まずは普通に・・・
カメラ内で少しコントラストを高めにしてみた。
ハイコントラスト白黒
クロスプロセス
画質は特に語るべきところは無いですね。
まぁ、やはりセンサーの小さなコンデジです。
以前借りたP7000には遠く及びませんし、
同じセンサーサイズのPENTAX Qよりも劣ります。
ブログサイズで見れば嫁ちゃんのSyber-shotのほうが滑らかで立体感がある・・・。
でも、なんとなく操作感とか使い心地はいいかも!です。
ズーム音が意外と大きいので室内、ホールでの撮影には気を使うかもしれませんね。