goo blog サービス終了のお知らせ 

MAKOTOの日常

日常のちょっとしたスナップ写真。

楽しみながら撮ってます。

美観地区のサクラ

2011年04月13日 | FA31mmF1.8AL Limited


久しぶりにFA31mmを持ち出しました。
最近はFA43mmの方がコンパクトで写りもなかなか良いので・・
っていうかピントが後ろにズレ気味。ピント微調整もうまく行って無かったので
少し使うのが億劫になっていました。

崇拝するPENTAXユーザーの一人、delphianさんのブログの記事で
「焦点距離×30倍の距離で調整する」という文がありました。
早速それで試しました。

結果は・・・・・

超ジャスピン! 解像しまくりのキレキレなレンズになりました。
もちろんボケの綺麗さはそのままで~!

やっぱり単焦点レンズは楽しい。
不便が楽しい。

玉島界隈その3

2010年11月27日 | FA31mmF1.8AL Limited
今日は幼稚園の休日参観日。
はりきって行こうと思ってた^^

でも朝6時半に仕事から帰ってきたので・・

昼過ぎに起きて・・・
バレエのレッスンへ。

来週が「おさらい会」なので、見学はお預け^^


玉島港

暇になったので教室から歩いて5分くらいの場所、西爽亭へ。




前回、案内のおじさんに「紅葉の頃がみごろじゃから・・」と言われてたのでね^^

今日はおばちゃんが案内してくれた。
でも・・「ここの庭園は暖かいからあまり紅くならんのんよ~」と言われました。
「しっかり写真撮ってちょうだいね~」と言いながら、ずっ~と喋りかけてくるので写真どころでは無かったけどね^^;











早々に引き揚げスタジオへ・・・

こっそり隠し撮り^^;
単焦点1本だったので、トリミング


PENTAX FA31mmF1.8AL Limited


くらしきスナップ

2009年08月30日 | FA31mmF1.8AL Limited
さて、朝一番から選挙の投票に行ってきた。
投票場になった小学校の遊具で少しの間娘を遊ばせた。
いつのまにかいろんな遊具で遊べるようになったね。

君に見習ってパパも色んなものに挑戦したいな。
(CANON IXY920IS)

昼からは自転車に乗って倉敷駅前へ、美味しいラーメンを食べに行きました。


その後は久しぶりに美観地区をブラブラ。










(PENTAX K20D + PENTAX FA31mm Limited)