会津若松市議会議員 渡部 みとむ オフィシャルHP

日々の活動報告と新しい情報を毎日更新中していましたが、
ただいまは休止しております。バージョンアップをお楽しみに!

平成最後の「昭和の日」は絶好の行楽日和になりました(^^ゞ

2019年04月29日 | ブログ


【写真:桜が満開の会津民俗館とその周辺】

今日は平成最後の「昭和の日」。なんか複雑な心境ですね。昨夜、わが家に泊った「誠くん」と「湊くん」ですが、家内や娘と4人並んで寝たようです。「じいじ」はベッドを孫たちに譲って、学生時代まで自分の部屋だった2階で寝ることになりました。今はゲストルームに使っています。(^.^)



【写真:日本地図のパズルで遊ぶ「誠くん」】

日本地図のブロックを買ってもらった「誠くん」は、寝ても覚めても都道府県名を探してはめ込んでいます。朝寝坊した「湊くん」は、大好きなおかあさんといっしょが始まるとテレビにかじり付いています。朝食をバラバラに済ませて、「じいじ」は猪苗代に出勤です。今日は最高の天気です。



【写真:お兄ちゃんの真似をしてパズルを出してきた「湊くん」】

遠くに飯豊連峰を望む滝沢峠を上って来ると、今度は会津磐梯山がくっきりと姿を見せてくれています。猪苗代湖畔の長浜には、外国人観光客と思われる家族連れが訪れていて白鳥を眺めています。白鳥も、エサをもらえないことが分かると桟橋から離れていきます。(-。-)y-゜゜゜



【写真:長浜港にいる白鳥と湖畔の桜並木】

開館後、すぐにお客様が入館されました。連休3日目は幸先のいい祝日です。駐車場も、昨日までとは違って早い時間から埋まってきました。昨日と今日の2日間限定で「平成最後のヘリコプター遊覧」が世界のガラス館脇の駐車場から離発着しています。今回は、12歳までの料金(約7分間で6千円)で大人も搭乗できるみたいです。



【写真:連休中の昼食に戻りました】

今日こそは、お昼が非常食になりました。メニューは、マルちゃんの「ごつ盛り坦々麺」に梅干しのおにぎりです。急いで食べて、すぐに観光案内に戻りました。自転車で来られたお客様は、これから猪苗代湖を一周したいということでした。観光地図で説明をすると、「やっぱり諦めます…。」と帰って行かれました。(T_T)/~~~



【写真:桜の下で写真を撮るお客様】

館の前にあるソメイヨシノが満開になったので、写真を撮るお客様がとても多いです。娘さんをモデルに撮る人。子どもに撮ってもらう夫婦の方など様々です。中には集合写真を撮るのに、見知らぬお客様にカメラを渡して頼んでいる人も居ます。やっぱり日本人は「桜」が好きなんですね。



【写真:民俗館に来てからも兄弟で「じゃがりこ」を食べています】

午後になって「誠くん」と「湊くん」が猪苗代にやってきました。午前中は、次男といっしょに会津総合運動公園で遊んで、噴水で水浸しになってきたそうです。コンビニで買ってきたお昼も、途中でお菓子を食べてきたのでお腹が空いていないみたいです。(*^^)v



【写真:ラーメン館の屋上から見えた黄色いヘリコプター(右端)】

今日で郡山に帰ることを知ってか知らぬか、館内で遊びながらなかなか支度をしようとしません。「誠くん」はラーメン館の屋上から見えたヘリコプターを見て、「僕も乗ってみたい…。」というので、世界のガラス館に問い合わせをしてみました。すると、残念ながらすでに受付が終了したそうです。



【写真:一人で製蝋小屋の前で遊ぶ「誠くん」】

ちょっとがっかりした様子でしたが、気を取り直して館内で遊びはじめました。閉館までラーメン館のソフトクリームを食べに行ったり、杉皮を見つけては細かく折ったりしながら、1泊2日の会津旅行を終えて、パパの待つ郡山に戻っていきました。「またねぇ」とハイタッチをすると、それに応えてくれました。(^0_0^)



【写真:夕方になると駐車場から出る車で渋滞です】

閉館直前に高校の同級生が夫婦で来館しました。長崎在住の同級生は喜多方が実家です。旦那さんと二人で、羽田空港からレンタカーを使ってこれから帰省するそうです。明日はご両親と裏磐梯のホテルに宿泊予定で、来月5日まで滞在するとか。うらやましい限りです。



【写真:「謹教スポーツクラブ」来賓席の総会資料です】

夕方からは会津若松市総合型地域スポーツクラブ「謹教スポーツクラブ」の通常総会に出席するため、米代一丁目児童会館に出かけました。私も会員で理事にも就任していますが、一応来賓扱いです。前年度の事業報告と決算報告が承認され、今年度の事業計画と予算案も可決されました。(@^^)/~~~



【写真:新役員が就任の挨拶をしました】

役員改選では、会長代行だった坂内喜恵さんが会長に昇任し、副会長以下の役員も承認されました。総会後の懇親会では、私が乾杯の発声を頼まれ、新会長の元、結束を固くしてクラブ発展のために関係者各位のご尽力をお願いしました。賑やかな懇親会も中締めとなり、歩いて帰宅しました。