会津若松市議会議員 渡部 みとむ オフィシャルHP

日々の活動報告と新しい情報を毎日更新中していましたが、
ただいまは休止しております。バージョンアップをお楽しみに!

お花見を前に「クリーン鶴ヶ城作戦」が実施されましたφ(^Д^ )

2019年04月13日 | ブログ


【写真:早朝から清掃ボランティアに集まった市民の方々】

今朝は平成31年度「クリーン鶴ヶ城作戦」が開催されました。朝6時に鶴ヶ城本丸に集まった多くの市民やボランティア団体の皆さんが、ゴミ袋やレジ袋を片手にお城周辺のゴミ拾いを始めました。われわれ市議の中にも実行委員になっている同僚議員がいます。(*^^)v



【写真:大勢の参加者が協力した「クリーン鶴ヶ城作戦」】

昨年までは会津若松ライオンズクラブの一員として参加していましたが、今回は「謹教スポーツクラブ」の役員として会場に向かいました。気温は低いものの天気もよく、ボランティアで集まってくださった知り合いと声を掛け合いながら本丸周辺のゴミ拾いを実施しました。



【写真:城内には和傘がなにげなく置かれています】

観光ビューローの事務所前にある桜の木も、ようやく開花し始めました。昨日のテレビで職員がインタビューに応えていましたが、今日あたり、市長から「開花宣言」があるかも知れません。すでにきれいに咲いている枝を見つけました。日当りがいい場所は早いんですね。(-。-)y-゜゜゜



【写真:鶴ヶ城をバックに開花した桜を激写】

作業を終えて帰宅しました。朝食を済ませてから、今日も職場に向かいました。滝沢峠から見える「石部桜」もつぼみが赤く膨らんできたようです。昨年より遅い開花になりそうで、まだ木の周辺に人気とガードマンの姿がありません。職場に着いて館館準備を済ませると、予約のあった学校の先生から電話が入りました。



【写真:館内の段差を確認する大笹生支援学校の先生方】

福島県立大笹生支援学校中学部2年生の学習旅行が6月21日(金)に実施されますが、猪苗代への日帰り旅行を計画しています。昨年も同時期に来館されていて、今年は本番を前に先生方で実踏(下見)をされることになりました。当日と同じ時間に学校を出発して、行程通りに訪問先を回るそうです。(^0_0^)



【写真:「会津物産館」で赤べこの絵付け体験を予定しています】

当館にもお立ち寄りいただくことになっていますから、車いす用のトイレの場所やスロープの位置、民家の段差を確認したりするためです。生徒たちは赤べこの絵付けも体験されるので、先生方は実際にどの程度の時間がかかるのか体験しながら時間を計っています。とても熱心な先生方で驚きました。



【写真:今日は味噌ラーメンを作りました】

今日のお昼は「手づくり味噌ラーメン」です。スープはマルちゃん、麺は飲食業組合製です。家からコーンも持参したので、見映えもいい感じに出来上がりました。午後からは人出も増えて、週末らしい駐車場になってきました。この時期、猪苗代で10℃を越えれば御の字です。_(._.)_



【写真:昨日会津坂下町から届いたお花見用の「飛露喜」2本】

ちょうど事務所にいる時に、東北電力の指定工事会社をやっている佐々木さんが来館しました。会津若松電力センターの依頼で電気メーター取替のお知らせに来られたそうです。予定されている日が休館日です伝えると、「電気を停めずに工事ができますから、今日これからでもいいですか…。」とのこと。



【写真:電気メーターの取替をする佐々木さん】

「もちろん、電気が停まらないのならいいですよ…。」とメーター取替をお願いしました。10年に一度はメーターを取り替えるそうですが、新しいメーターはいわゆる「スマートメーター」らしく、検針の必要がなくなるそうです。これで、今まで検針に来てくれていた女性の出番がなくなってしまいます。(T_T)/~~~



【写真:新しくスマートメーターが取り付けられます】

佐々木さんとは会津学鳳高校のPTAでいっしょだったので、以前から顔見知りです。また、私の後にPTA会長を務めてくれた一ノ瀬さんの義兄にあたりますから、お互いに我が子の話で盛り上がります。館にもう一つある収蔵庫の電気メーターは取替時期は6月らしいので、また来てくれるそうです。



【写真:「まなべこ」(旧会津図書館)前の小彼岸桜も開花です】

閉館後、市内に戻りました。市内も日中は気温が上がったようで、鶴ヶ城周辺にある小彼岸桜も咲き始めました。ソメイヨシノよりも花弁の色が濃く、開花が早い品種です。「まなべこ」から「県立博物館」の駐車場にかけて植栽されていますから、一足早いお花見ができます。来週が見頃ですね。(@^^)/~~~