会津若松市議会議員 渡部 みとむ オフィシャルHP

日々の活動報告と新しい情報を毎日更新中していましたが、
ただいまは休止しております。バージョンアップをお楽しみに!

会津の桜情報と今日の活動報告(⌒‐⌒)

2019年04月23日 | ブログ


【写真:やすらぎの郷「会津村」の花々がきれいです】

今日火曜日は職場の休館日です。BSで朝ドラの「おしん」と「なつぞら」を見らがら朝食を済ませました。間もなく10連休になりますが、月末振込や両替など、早めに手続きをしておいた方がよさそうなので、思い切って猪苗代に出かけました。いい天気なのですが、周りの山々がすっきり見えません。



【写真:館の前では「コブシ」が咲き始めました】

事務所で仕事をしていると電話が鳴りました。何回かコールすると自動的に留守電になってしまうので、あわてて受話器を取ってみました。すると、相手は「城西小学校」第3学年の先生でした。毎年、来館してくださっていますから、私が居る時間でよかったです。(^0_0^)



【写真:「会津磐梯山」展望台からの景色】

6月の予約を受けていると、どうも聞いたことのある声です。この春で退職された加藤校長の話をすると、「もしかして、みとむさんですか?」と聞かれました。なんと、話していたのは元謹教小学校に勤務されていた目黒先生でした。予約をお受けして、月末振込の書類を取引銀行に持ち込みました。



【写真:「道の駅ばんだい」から見える会津磐梯山】

手続きを完了して、今度は会津坂下町に向かいました。高校時代の同級生の御尊父様が亡くなったので、告別式に参列するためです。斎場は一休さん大黒堂坂下ホールで、受付や斎場前に同級生が集まっています。ネッツトヨタに務めていた彼女は、高校時代、野球部のマネージャーをやっていました。なので、ほとんどが野球部の同級生たちです。(^.^)



【写真:今日営まれた告別式の礼状と香典返し】

読経が終って焼香をすると、大黒堂の営業をやっている同級生から声をかけられました。彼も元野球部で、私が応援団でしたから、よくいっしょに遠征をしていました。大学卒業後はお互いに家業を継いでいましたが、彼の方は事情があって事業をお兄さん夫婦に任せることになり、第二の人生を「大黒堂」で送っています。



【写真:懐かしい「元気寿司」の看板】

お昼になったので、坂下町内にある「元気寿司」で食事をすることにしました。元気寿司が若松市内の千石町にある頃は、子どもたちを連れてよく出かけていました。回転している寿司でもよかったのですが、パンフレットに「元気海鮮丼」(税込799円)を見つけて注文してみました。(@^^)/~~~



【写真:今日のお昼は「元気海鮮丼」を食べてみました】

汁物も欲しいので「たぬきうどん」(税込162円)を頼むと、気が利いていていっしょに出てきました。お昼に「海鮮丼」を食べるのは久しぶりで、「かわちや」以来かも知れません。普通はパンフレットの写真と若干違うことが多いのですが、元気寿司は遜色がありませんでした。今日は合計961円(税込)の昼食です。



【写真:田んぼの中にある「一本桜」】

会津坂下町から町北・高野地区の知人宅をまわることにしました。今日も車の中は夏のようです。田んぼ道を走っていると、あちこちで桜の花が咲いています。その中には、村の人たちから「種まき桜」と呼ばれているものがあるかも知れません。間もなく田んぼに水が入る時期です。(-。-)y-゜゜゜



【写真:鶴ヶ城会館の「照姫しだれ桜」が見事です】

会津では「花冷え」の次に、田んぼに水が入ると風が冷やされて寒く感じる季節がきます。天然クーラーとでもいいましょうか。コタツやストーブが離せない時期が、梅雨まで続くという山間部もあります。桜吹雪の中を窓を開けて車で走っていると、ひらひらと花びらが車内に入ってきます。



【写真:満開を過ぎた「椿坂」のソメイヨシノ】

夕方、同僚議員の御尊父様の通夜式が営まれる「会津斎場」に出かけました。納棺の最中で申し訳なかったのですが、喪主の小倉議員に面談をしてお悔やみを申し上げてきました。故人のご冥福を心からご祈念申し上げます。帰りがけに鶴ヶ城内を車で通ってみると、西出丸駐車場が混んでいます。(#^.^#)



【写真:お堀には「花筏」が押し寄せています】

今日は平日ですが、お花見を楽しむお客様が大勢訪れていたようです。夜、家族は駅前の「富士の湯」に出かけました。次男坊の新しい勤務先がいわき市内に決まったそうで、いっしょに温泉に浸かってくるそうです。私はといえば、出先から戻って宅飲みを始めています。