会津若松市議会議員 渡部 みとむ オフィシャルHP

日々の活動報告と新しい情報を毎日更新中していましたが、
ただいまは休止しております。バージョンアップをお楽しみに!

いよいよ「大晦日」になりました( ^.^)

2014年12月31日 | ブログ


【写真:従兄妹同士の「誠くん」と「澪ちゃん」です】
※ 御揃いで色違いの「スノーコンビ」です(*^^)v

一年は365日。すべての人に等しく同じ時間が与えられています。自分自身や家族にとって稔りある月日であったのか。市民の方々のために、一日一日を大切に過ごすことが出来ていたのか。他人に迷惑をかけたことはなかったか。自問自答と反省を繰り返しながら56回目の年越しを迎えました。

ブログをご覧の皆さまに、身近な情報や思いつきのメッセージを送り続けながら、今年も暮れようとしています。私の書き込みがお役に立てていたのか否か、判断に苦しむところではありますが、日々お付き合いをいただいた皆様にあらためて感謝と御礼を申し上げます。本当にありがとうございました。m(__)m



【写真:明日までに市内の全戸に配布される「市政だより」などです】
※ 謹教スポーツクラブのお知らせや「地産地消だより」も入っています

昨夜、実家に戻った長男と嫁、孫の澪ちゃんも交えて賑やかな夕げを楽しむことが出来ました。今日は、娘婿も渡部家にやってきて、私たち夫婦と同居の二男、息子夫婦と娘夫婦に孫二人の9人が勢揃いしました。(^0_0^)

今朝は時間を気にせず、とてもゆっくりすることが出来ました。玄関先に、昨夜からみぞれ混じりの重い雪が積って、雪かたしをやるのに力が要りました。汗をかきらなら約1時間かけて作業を終了し、朝風呂に入ってさっぱりしました。(^O^)



【写真:搗きたての餅をいただきました】

本来なら、我が家でも餅つきを毎年30日にやっていますが、今年は、あえて大晦日にしました。子どもたちや孫が揃った時に、つきたての餅を食べさせたいということからです。納豆にきなこ、大根おろしと汁もちを準備しました。全員が一度に台所で食べられないので、交代で好きなもちをそれぞれ食べました。孫の「誠くん」と「澪ちゃん」も、来年になれば食べられるかも知れませんね。(^.^)



【写真:長男夫婦と娘夫婦に孫二人で記念撮影です】

午後、一時期日が差して天気が良くなりました。本当に大寒波が来るのでしょうか。それにしても、家族揃ってお正月を迎えられることは、実に幸せなことです。皆様にとって、新年がかけがえのない素晴らしい一年でありますようにお祈り致しております。どうぞ新年もよろしくお願い申し上げます。m(__)m

12月30日は、こんな1日です( ^0_0^)

2014年12月30日 | ブログ


【写真:玄関前に完成した孫たちの「かまくら」】
※ さりげなく「みとむ看板」も写っています

昨夜は、今年最後の忘年会に出席しました。仲間内の二次会では、大きな「汁もち」が出されて、ついついお代わりをして食べてしまいました。このシーズンに体重を維持することは至難の業です。(T_T)



【写真:昨日、お代りをした「汁もち」です】

毎朝、体重計に乗るのが日課になっています。今日も恐る恐る体重計に左足から乗ってみましたが、やはり右肩上がりです。いつもより少な目なご飯で朝食を済ませました。

さて休みの1日目は、家の前の雪かたしのついでに「かまくら造り」をやってみました。せっかくなので、孫の誠くんと澪ちゃんの表札も付けて完成です。(^^ゞ

誠くんに始まり、娘から家内まで感染が続いた我が家のインフルエンザですが、小康状態のまま年末を迎えています。夕方には、「待機命令」が解けた長男家族も帰省することになりました。



【写真:アピタ内にある「こどもの森」】

というわけで、年越しの食糧が不足しないように買い出しに出かけることになりました。家内と娘に誠くん、それに休みだった二男も付き合って、「西松屋」では離乳食とおやつケース、アピタの「こどもの森」では、かまくらで遊べるようにと、孫2人分のスノーコンビをじいじが購入しました。(^.^)



【写真:寒くても31のアイスクリームは欠かせません】

アピタの「銀座コージーコーナー」でケーキを買って、寒いのに「31」のアイスクリームを食べました。続いての食糧品は、もちろん「リオン・ドール」です。お買い得商品を中心に山ほど買ってきました。荷物がトランクいっぱいになったので一旦帰宅してコーヒータイムです。



【写真:さっそく「誠くん」にスノーコンビ」を着せて記念撮影】

何か買い忘れがないかと考えみたら、車用の「交通安全」がまだでした。すぐに、あちこち売ってそうな店を探してまわりました。来年一年の「無事故・無違反」を祈りつつ、それぞれの車に取り付けて、今日の仕事を終了しました。(^O^)

今日が仕事納めです(^O^)

2014年12月29日 | ブログ


【写真:新年の準備が整った館の入口】

今年も残すところ、あと3日となりました。いつものように出勤しましています。朝一番に取引銀行に出かけて、月末振込の手続きをしてきました。月曜日のわりには思ったほど混んでいませんでした。(^.^)

猪苗代も会津若松市内と同じぐらいの積雪で、雪かたしも意外と楽に終えることができました。明日からの4日間が年末年始の休館ですから、今日が「仕事納め」ということになります。

避難のつもりで帰省中の娘と「誠くん」に続いて、長男夫婦と「澪ちゃん」も年内に帰って来れることになりました。インフルエンザにかかった家内も、体調が回復傾向ということで、東京での「待機命令」が解かれるようです。これで家族揃ってお正月を迎えられそうです。(^.^)



【写真:タミフルのおかげで元気になった「誠くん」】

実は、私も昨夜から喉が痛みと身体のだるさが出てきました。もしかしたらインフルエンザに感染してしまったかも知れません。はたまた、除雪の疲れがたまったのかとも考えられます。一応、予防接種をしていますから、発症しても軽い症状で収まってくれると思います。念のために熱を計ってみましたが、予想に反して平熱でした。(^0_0^)



【写真:後援会事務所もお正月準備が完了です】

午後になって、お客様もそんなに多いわけではありませんが、親子連れや若いカップルの姿が目につきます。明日からの天気予報を見ますと、年内は雪の降る確率が80%で、元旦と2日が90%ということです。お出かけになる場合は、時間に余裕を持った方が良さそうです。(^O^)

この冬一番の冷え込みです(^O^)

2014年12月28日 | ブログ


【写真:冬期間「通行止め」の幹線道路】

今朝は本当に寒かったです。道路も凍結していて、スタッドレスタイヤでも、アクセルを踏み過ぎるとスリップします。皆さん気をつけてくださいませ。(^^ゞ

さて、今日も朝から猪苗代に出勤しています。国道49号線のあちこちに気温表示がありますが、強清水から猪苗代に向かう直線で-9℃になっていました。なかなか見れない温度です。



【写真:猪苗代湖畔のスノーシェッドには太い「つらら」】

長浜までの間に「スノーシェッド」が2ヶ所あるのですが、日影になっていますから、濡れているように見えても、実は凍結していることが多いんです。過去に何度も事故を見てきましたから、今の時期は慎重な運転を心がけています。(^.^)

開館準備を済ませて、一服前に「注連飾り」(12尺、6尺)と「輪〆」を飾って、「鏡もち」を玄関と旧佐々木家住宅の神棚にお供えしました。神棚掃除は男の仕事だ教わっていましたから、毎年、私がすす払いと掃除をやります。



【写真:館内はすでに雪のやり場がありません】

鏡もちも、大・中・小とそれぞれに飾る場所が決まっていますので、順序よく回ります。また、輪〆は台所や囲炉裏を含めて10箇所に飾りますが、「水車小屋」と「ポンプ室」などは雪を掻き分けて付けに行きます。今年まで、旧馬場家住宅は工事中で正月飾りが出来ません。



【写真:今日のお昼は「唐味噌ラーメン」です】

お昼までかかって、すべての作業を完了しました。午後は、月末支払いと給与振込の準備をしたり、新年の行事予定を事務所内の予定表に書き込んだりと、事務整理や年の瀬の準備に終われています。

なお、会津民俗館の年末年始の休館は、12月30日(火)から1月2日(金)までとなります。1月3日(土)から平常通り(※冬期間)の開館に戻りますのでよろしくお願い致します。m(__)m

朝から雪かたしです(^^ ゞ

2014年12月27日 | ブログ


【写真:今朝の館内はこんな感じです】

夕べは、大変賑やかな職場の忘年会になりました。「ホテルみなとや」は中華料理が有名ですが、全部で10品の料理と120分の飲み放題が付いて、なんと4,000円(税込)で宴会が出来ます。さらに、1泊素泊まりが2,500円ですから、飲んで泊まって「麦飯石温泉」のお風呂に入って6,500円(税込)で忘・新年会が楽しめます。(^.^)

ただし、期間限定特別コースです。6名様からは無料で送迎してくれますから、安心して宴会が出来ますよ。飲み物は、ビール、紹興酒、杏露酒、焼酎、ウィスキー、日本酒、サワー、ソフトドリンク類など全28種類を用意しています。特に、生ビールは「ヱビス」が飲み放題です。皆さんもいかがですか?



【写真:「ホテルみなとや」の忘・新年会プラン】

なぜこんなに力を入れて宣伝しているかといいますと、「ホテルみなとや」さんには、一方ならぬお世話をいただいているからです。忘・新年会のご予定がまだの方は、是非ともお問い合わせくださいませ。決して期待を裏切らないプランです。本来は、12月26日までの予約が条件ですが、お部屋が空いていれば、多分大丈夫です。お早めに下記の電話番号におかけください。(電話0242ー65ー2111)

さて、朝風呂に入ってゆっくりホテルを出発しました。今日の出勤時間はおよそ5分です。ただ、冷え込みが厳しいので、車が暖まるまで10分以上かかりました。車に積もった雪を払いのけて、元気よく職場に向かいました。

昨夜の吹雪で、相当な積雪があることを覚悟して出勤したのですが、思ったほどではありませんでした。ただ吹き溜まりがあって、雪かたしに約1時間かかりました。(^O^)



【写真:会津民俗館名物「雪の回廊」です】

午前中から、年内の事務整理を済ませて、午後は、いただいた来年のカレンダーを準備したり、注連飾りと正月用の飾りものを用意しました。明日が「大安吉日」の28日ですから、飾り付けを今日はやりません。



【写真:お昼は昨日のうちに買っておいた「チキンカツ弁当」です】

どういう訳か、29日は「九(苦)飾り」で良くないと言われ、31日は「一夜飾り」で好ましくないと言います。会津でも、正月飾りを大晦日にやる地域も稀にありますが、通常は、28日か30日が多いようです。皆さんのお宅ではいかがでしょうか。(^0_0^)

仕事中に家内からメールが入りました。避難してきたはずの「誠くん」と娘に続いて、家内もインフルエンザA型にかかったようです。残るは、私と二男だけです。全滅の日が近いかも知れません。ということは、東京に住む長男夫婦と孫の「澪ちゃん」が帰省予定ですが、待機を命じなければなりません。(T_T)

吹雪の中の「忘年会」になりました(^^ゞ

2014年12月26日 | ブログ


【写真:職場の忘年会は「ホテルみなとや」です】

昨夜は、小田和正の番組「クリスマスの約束」をご覧になった方も多いと思います。オフコースの時代からのファンで、毎回欠かさず観ています。今回の演出と選曲も素晴らしかったですね。出演者の息の合ったハーモニーは、なんとも感動的でした。(^O^)



【写真:昨夜開催されたフェイスブック友の会】

実は、ブログと平行してSNSの情報発信ツールとして「Facebook」をやっていますが、昨日はその友達との「クリスマス会」が開かれました。集まったメンバーは知り合いばかりですが、めったに揃わない顔ぶれだったものですから、二次会まで流れて大変盛り上がりました。



【写真:わが家の玄関にも「注連飾り」です】

というわけで、今朝は少し寝不足でしたが、午前中、自宅と後援会事務所の正月飾りの準備をしました。注連飾りや鏡餅を飾りますが、水や火を使うところには、輪〆を飾ります。この一年、これといった災難にあわなかった御礼と、来年の無病息災を祈りながら、柏手を打ってきました。(^.^)



【写真:歩行器に乗ってご機嫌の「誠くん」】

ところで「誠くん」はというと、家の中で歩行器に乗って元気に遊んでいます。飽きると、「じいじ」も抱っこをしたりあやしたり忙しいものです。お昼を食べてから、近所のスーパーまで食糧の買い出しにも付き合ってきました。市内の雪はさほどではありませんでしたが、午後、猪苗代に向かうと、途中から吹雪になってきました。(T_T)

猪苗代湖畔の長浜にある「ホテルみなとや」に到着した時は、猛吹雪で遊覧船の白鳥丸やかめ丸がやっと見える程度でした。今日は一年の老を労うために、職場の忘年会を開催することになっています。(^^ゞ



【写真:猪苗代湖畔長浜の遊覧船乗り場です】

今年もいろいろなことがありましたが、館のために頑張ってくれた仲間と、おいしい料理を食べながら賑やかに飲みたいと思います。今夜だけは、明日の雪かたしのことは考えないことにします。(^O^)

今日は「会津若松地方広域市町村圏整備組合議会」12月臨時会が開催されました(^O^)

2014年12月25日 | ブログ


【写真:開会前の組合庁舎「講堂」】

年末の25日、まさしく「ホワイトクリスマス」になりました。今日は、会津若松地方広域市町村圏整備組合議会の『12月臨時会』が招集されました。

午前10時に開会され、冒頭、消防長から謝罪がありました。新聞やテレビでも報道がありましたが、会津美里消防署勤務の職員が、万引きにより逮捕されたことについてです。本人には、今日付けで処分が下されました。処分の内容は、構成10市町村の規定や勤務態度などを勘案して、停職6ヶ月というものでしたが、本人から「依願退職願」が出されて、本日受理されたとの報告がありました。まだまだ若い職員で、将来が期待されていただけに、本当に残念です。



【写真:今日の広域議会「会議日程」】

直ちに案件が付議されました。議案は、①会津若松地方広域市町村圏整備組合職員の給与に関する条例の一部を改正する条例、②平成26年度一般会計補正予算(第3号)、③平成26年度水道用水供給事業会計補正予算(第1号)、④会津若松地方及び喜多方地方消防通信指令事務協議会規約の変更について4案件です。

①は、福島県人事委員会の職員の給与等に関する勧告に準じて、所要の措置を講じようとするものです。②と③は、職員の給与改定等に伴う人件費の調整に要する経費について、補正措置を講じようとするものです。また④は、地方自治法の一部改正に伴い、引用条項の改正を行うため、所要の措置を講じようとするものです。

提案理由の説明が管理者の室井照平市長からあり、続いて、議案の詳細説明が事務局からありました。その後質疑に入りましたが、珍しく質疑・討論がなく、採決の結果、出席議員全員が意義なく可決されました。(^O^)



【写真:広域市町村圏整備組合庁舎「講堂」の自席から】

臨時会終了後、全員協議会が開催されました。協議事項は、会津坂下消防署庁舎建設に係る用地の確保についてでした。現在の会津坂下消防署は、昭和48年に建設され41年が経過し、施設機能の老朽化が著しいことから消防施設整備計画において、消防庁舎の建替えを計画しています。

また、国道49号線の拡幅工事により、敷地が狭隘(きょうあい)になっているところから、隣接した土地(1,400㎡)を会津坂下町が確保したので、会津若松地方広域市町村圏整備組合として、平成27年度基本設計、平成28年度実施設計、平成29年度建替工事のスケジュールで進めることが示されました。(^^ゞ

なお、事業費(概算)ですが、基本設計額8,430千円、実施設計額19,660千円、建設工事費561,520千円(消防施設整備計画に計上した額)となる予定です。

今日はクリスマスイブです(*^O^*)

2014年12月24日 | ブログ


【写真:我が家のクリスマスケーキは「日新堂」です】

今朝は積雪がなく、ゆったりと朝の時間を過ごしました。心配していた「誠くん」の熱も落ち着いてきたようで、顔色も戻ってきました。朝食後、安心して市役所に向かいました。

今日は、政策討論会第1分科会が午前9時半から始まりました。松崎副委員長を除く委員が揃ったので、予定通り開会しました。昨日まで勉強していた、政策研究課題に係る意見交換を行いました。



【写真:今日の市議会会議案内です】

まず、財政の持続可能性について、①なぜ財政計画が必要なのか。②内容はどのようなものであるべきか。③見直しのサイクルはどうあるべきか。④長期計画との連動は、なぜ必要なのか。⑤市債発行額を元金償還以下にすることについての考え。⑥財政状況にかかわる各種指標についての考え。⑦新地方公会計モデルの財務書類4表(貸借対照表、行政コスト計算書、純資産変動計算書、資金収支計算書)について各委員からの意見発表をもとに委員間討議を行いました。



【写真:政策討論会第1分科会の自席から】

次に、予算編成のあり方についての議論を行う項目では、①総計予算主義(当初予算主義)についての考え。②決算剰余金の使途のあり方(各基金への積み立て・9月補正予算)、③財政調整基金についてどうあるべきか。までについて意見交換をしました。

第1分科会が終了後、総務部情報政策課から、「番号制度に係る特定個人情報保護評価書」(素案)について説明を受けました。これは社会保障・税番号、いわゆる「マイナンバー制度」の導入にあたって、市民の皆さんのご意見をいただくため、パブリックコメントを行う内容についてです。期間は、平成26年12月24日~平成27年1月23日までの1ヶ月です。



【写真:今日のラーメンは醤油味で「岩のり」をトッピングです】

お昼過ぎに市役所から帰宅しまして、今日の昼食はラーメンを食べました。午後は、クリスマスと年末・年始の買い出しをするために街に出ました。わが家のクリスマスは、「日新堂」のケーキに「みどりや」の鳥の唐揚げ」と決まっています。今日も予約しておいたので受け取りに行ってきました。

また、例年ですと北海道の知り合いから「新巻き鮭」を送ってもらうのですが、今年は不漁で鮭がほとんど獲れなかったそうです。ここ数年、鮭の漁獲量が極端に減っていて、代わりに「鰤」が水揚げされるようになったみたいです。日本海の水温が確実に上がっているんですね。



【写真:クリスマスになって元気が出てきた「誠くん」です】

そこで、普段付き合いのある「鈴木魚屋」(かんぱな)の社長にお願いして取り寄せてもらって鮭を取りに行ったり、正月の飾り餅や注連飾りなど、年越しの準備に必要な品物を買ってきました。(^^ゞ

天皇誕生日の積雪もなかなかの量です( *_*)

2014年12月23日 | ブログ


【写真:除雪が終わった自宅前】

昨夜、熱を出してぐったりしていた「誠くん」でしたが、今朝になっても熱が下がらないので、休日当番医の「吉田内科・小児科」で診察を受けてきました。

やっぱりというか、まさかの「インフルエンザ」にかかっていました。パパからもらったなら仕方ないと諦めて、しばらく安静にしていることになりました。避難してきたはずのママの実家でしたが、我々家族も家の中でマスクをかけています。生後6ヶ月から「タミフル」が服用できるそうで、早速ミルクに混ぜて飲ませました。(^^ゞ



【写真:いつもの元気がない「誠くん」です】
※ 「じいじ」の腕の中でぐったりしています

ところで、今朝までに積もった雪は20㎝以上あったでしょうか。家の前は車が出入りできればいいのですが、塀に寄せて上げた雪がいっぱいです。これ以上積もることがあれは、いよいよ池に運ぶことになります。雪には慣れていますが、スノーダンプでの除雪は身体に応えます。実はすでに筋肉痛です。(T_T)

お昼になって、出かけるつもりでいましたが、誠くんの具合が悪いので、家で食事をとることにしました。今日はカレーライスです。(^O^)



【写真:お昼に麺類でない時もあります】

午後、明日開かれる市議会「予算決算委員会準備会第1分科会」に前もって提出した、テーマ(その1)本市財政の持続可能性と事業・サービスの調和について~市民が事業・サービスを選択しうる舞台づくりの中で、議論を行う項目を勉強しています。

第1分科会は「総務委員会」のメンバーで構成されています。明日から来年の2月にかけて、予算決算委員会としては、論点抽出の進め方や論点の協議、最終的に論点を確認して2月議会定例会に臨みます。また政策討論会では、財政の持続可能性又は自治基本条例のまとめについて研究を進めます。



【写真:明日の第1分科会に持ち込む資料です】

総務省自治財政局が発表している「平成26年度地方財政計画のポイント」や先進自治体の取り組みを参考に、自分なりの議論を行う項目の中身をまとめています。(^O^)

今日は朝から猪苗代です(^-^)/

2014年12月22日 | ブログ


【写真:河京ラーメン館からの御歳暮です】

昨夜、娘と「誠くん」が緊急事態のため会津に戻ってきました。実は、娘の旦那さんが「インフルエンザ」にかかったらしく、感染防止のため、実家に避難することになったのです。(^^ゞ

朝起きると、誠くんも元気よく笑顔を振りまいていましたから、感染を免れたかも知れませんが、気は抜けませんね。しばらく見ない内に重くなり、最初は、私のことを知らないオジサンと勘違いしていたような気がします。家の中をキョロキョロ見渡して、どこか見覚えがある部屋だなぁと納得したのか、すぐに打ち解けてくれました。(*^O^*)

家の前の雪かたしを済ませて、家族みんなで朝食を食べました。もちろん、誠くんはミルクですが、赤ちゃん用の「せんべい」をあげたら、喜んで食べてくれました。



【写真:雪が落ちている水車小屋前です】

今日は出勤日です。猪苗代の職場に着いて、すぐに雪かたし作業に取りかかりました。若松市内よりは積雪がありますが、思ったほどの量ではありませんでした。それにしても、昨日の内に屋根から落ちた雪を片づけておいて良かったです。(^.^)



【写真:今日の「雪の回廊」です】

ところで、日頃お付き合いをしている、お隣の「河京ラーメン館猪苗代店」から御歳暮が届きました。いつもありがたい品々をいただきますが、今年の中身は特に豪華なような気がします。ラーメンはもちろん、うどんやお餅、メンマと缶詰めまで入っています。箱には「年越しセット」と書かれています。(^O^)



【写真:お昼は家から持ってきたラーメンです】

久しぶりに、旧馬場家住宅の工事現場に入ってみました。今日も棟梁が仕事をしてくれています。現場に吹き込んだ雪が結構あって、現場監督が雪かたしと氷割りをやっていました。年内もギリギリまで作業をするそうですが、寒い中、本当に頭が下がります。m(__)m



【写真:旧馬場家住宅の工事現場です】

雪が降ったり止んだりの天気です。会津地方のこの先1週間の天気予報では、雪マークが無いのが27日だけです。どれだけ雪が積もるのかは想像したくないですよね。(T_T)