あけましておめでとうございます。
今年もマイペースで気力を出来るだけ維持しつつ更新していこうというのが目標でございます。
んで、実は先日から携帯料金に悩んでて、じゃあ噂の繋がらないけど安い格安simにしてしまおうと思い、今日元旦に届きましたは"楽天モバイル"。
色んなところで遅い・繋がらないと評判の多い楽天に、あえてチャレンジしてみました。
・・・まぁ料金的に負担が大きかったし。
とりあえず楽天のアプリをインストール。

・・・ん?
確かに私はプランLにしましたが・・・繰り越し?
手元に届いた日が開通日なはずなんですが・・・
というか・・・
遅い。
今まで使ってたsoftbank3Gでも1MB/sは出てたはずなんですけど・・・それよりも遅い4Glteって一体何なんだ?
これは・・・嫌な予感・・・と思ってspeedtestでチェック。
・・・3MB/s?
あー・・・これあれですね、噂のリミッター解除ですね。
計測アプリの時だけやる気出るパターンですね、Huaweiみたいなことやりやがって・・・
で、常時目で見れるように通信速度モニターを入れてオーバーレイで左上に表示させてみた結果・・・
良くて300kb/s・・・って本当に遅い遅い。
アホかよ・・・DOCOMOの4G使っといて精々300ってさ・・・
3Gのsoftbankのほうが良いってちょっとお話にならない。
まぁアプリの更新とかなると仕事場のwifiで済ませるしどうにかなる・・・とは思ってませんよ。
テザリングですよ・・・無料で出来るとは言え、
こ れ は 酷 い
・・・下手したら未だにADSLで繋いでる家のwifiより遅い。
追記で書くが、

この
糞クマと鬼畜眼鏡のサイトは全くアテになりません。
そもそも評判は使った人のレビューなので、それをアテにならないと言ってる時点で矛盾ですがねw
ま、あそこは金目当てでやってるだけなので・・・もし参考にするなら
NoSoftbank氏のレビューのほうが正確です。