#100円玉 新着一覧

野菜直売所
今季の野菜販売は終了です。次は5月かな!!!!ありがたいことに(嬉しことに)メッセージ付きの100円玉来年もお願いします って言われても、次の大根は今年の10月エンドころかな ごめん! ...

100円玉貯金 -2022年末-
年末なんで、部屋掃除していたら・・・“なぞ”の貯金箱を発見(いつから使っているかは不明)...

100円玉記念日
さあ! 今日は何の日(^_-)-☆きょーは100円玉記念日なんだそうです(^_-)-☆なにそれ???(笑)1957年・・...

ダチョウくん貯金箱・・・久々に開封ですっ!><
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。良く寝た・・・びぃ~~~っ!><なわけで昨夜...

「サラリーマンの父さん」と「農家の父さん」
「さつまいも姉さんのブログ」なのに、さつまいもは出荷・販売も終わり、春の植え付けまでは...

お釣りは100円玉
今日、自販機で飲み物を買いました。110円だったので1010円入れて900円のお釣りにしようとし...

キャッスレスで・・・
ガチャガチャが好きなんですもう猫関係なんて絶対ガチャします最近のキャッスレスな生活で100円玉がない(;...

書道教室 小学2年生・小学4年生 お清書はどっちにしましょう…~平成31年の100円玉~
ブログをご訪問くださりありがとうございます。朝から涼しかったですね。予報では夏日になる...

令和2年
コロナ、コロナで今年ももう半年。郵便局で受け取ったお金の中に、今年の100円玉が…私は初め...

プレバトのお題に挑戦してみよう!
頑張ろう!広島!!頑張ろう!日本!!先日の木曜日。オイラが毎週楽しみにしているプレバ...
令和生まれ
あと1か月もすると令和の時代になって1年になるわけだが、ようやくあっしの手元にも令和生ま...