goo blog サービス終了のお知らせ 

はっぱと風とおひさま

風にゆれてさらさらなる。おひさまの光にきらきらひかる。だからはっぱがすき。そんな私のよかった探し

今年もスターナイト

2025-08-06 | ま、いろいろ




ハマスタでの
スターナイトゲームは
毎年の1番のメインイベント















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年7月20日

2025-07-20 | ま、いろいろ
龍みたいな雲
綺麗な夕焼け

ほんとはもっと
明るい色だったよ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年7月17日

2025-07-17 | パパのおみやげ
よこすか海軍カレーソース

とてつもなくおいしい😋
当然だけど
ひとふりでなんでもカレー味

カレーせんべいみたい

毎日たべてます

横須賀で買ったのだけど
近くのスーパーでも売って欲しいな
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どれも素敵だけど

2025-07-15 | すき


私は船がすきだ

帆船、フェリー、豪華客船
ヨット、クルーザー、ボート
遊覧船、タグボート、漁船
タンカー、艦船、コーストガード
潜水艦、空母、観測船、蒸気船等
いろんな船がいるけれど

1番好きなのは帆船

たまたま停泊しているところを
みかけたりすると
テンションがあがってしまって
走り出してしまう







日曜日に新港埠頭に
海王丸がいた

優雅だ

遠くを行き交う
タンカーもすきだけど

みんなを乗せてくれる
フェリーもすきだけど

やっぱり帆船がいい



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航海の無事を祈る

2025-07-13 | ま、いろいろ
大桟橋

セレブリティミレニアムの出航
見送りのタオルを振る催し

関東学院マーチングバンドの
演奏が終わると
答えるように長い汽笛を鳴らして
岸壁から離れて行った船からも

たくさんの方が手を振ってくれた

コロナの頃のことをおもい
胸がいっぱいになって
両手を大きく振り続けた
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切手

2025-07-10 | ま、いろいろ
ハガキ用の切手を1枚
郵便局で買った

お手紙を書くことか
ほとんどなくなったけれど

素敵な切手を貼って
赤いポストにそっと投函すると
なぜだかちょっと
気分があがる

ちゃんと届きますようにって
心の中でつぶやいている

受け取る人の姿を
思い浮かべて楽しくなる

一瞬ね

投函して
5歩も歩けば
ふふって忘れちゃうけどね

こんなこと考えるのは
いまがのんびり
しあわせだからかな

gooブログにも
そんなしあわせが
私にはあったと思う





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年6月29日

2025-06-29 | ま、いろいろ
デストロイヤーという
じゃがいもを買った

マスクのプロレスラーみたいな
見た目が特徴だけど

これはどう見ても
ひげおやじ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.6.25

2025-06-25 | ま、いろいろ

ひさしぶりに雨

6月は忙しかったから
ちょっとひと息


淡々とこなす日々
あの頃はしあわせだったと
きっと何年も経てば
必ず思う今

愛しい日々

 他人を傷つけたり
誹謗中傷したり
みんなでせめたてる
その世界にはしあわせはないよ

みんな一緒
世界は理不尽で

しあわせそうな人にも
あなたには見えない悩みがある


いまいるここを
よいものにしていくしかない
だから人とは比べないで
過去の自分とも比べないで

今の自分に感謝すると
しあわせは隣にいる

絶望の隣には
 希望がちょこんと座っている
やなせたかしさんのこの言葉
ピンチのときには思い出します
まるでアンパンマンの顔を
食べさせてもらったみたいにね


今日は明るい空に
しとしと降る雨をみながら
 クーラーの入った部屋で

久しぶりにあったかい
インスタントコーヒーをいれて
しあわせだなと思いました

今年も半分終わったし
日も短くなっていく
だから少し時間をとって
いまここのしあわせを
見つけるのもいいんじゃないかな







Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客船

2025-06-23 | ま、いろいろ

大桟橋に予定外の船がいた

見たことないなと思い
もしかして飛鳥Ⅲ?

調べてみたら
まだ就航前の飛鳥Ⅲでした

大概の客船🛳️は
見てわかるくらいにはなったかな


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年6月21日

2025-06-21 | ま、いろいろ
松井裕樹選手の
MLBマンホールカバー

みにいっちゃった
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうしよう!そうしよう!

2025-06-19 | ま、いろいろ

みうらじゅん氏曰く

お釈迦さまでも
わからなかった未来を
かってに想像して
クヨクヨするのは無駄なこと

「過去は終わったこと
みらいはわからないこと」

と書いて壁に貼ることを
おすすめします

⭐️

なるほど🧐
壁にはれば
忘れずに思い出すものね

いいね✨

つい忘れて
眉間にしわ寄せちゃうもの


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お団子

2025-06-16 | ま、いろいろ

夏には夏の
お団子あり

間違えて
ただのこし餡のお団子を
買ってしまったら

息子が自分の
いちごのお団子と
取り替えてくれました




あっという間に
ただのこし餡団子を
パクパク

やさしいんだよな
息子って
うふふ

青いのは
ラムネ団子です
上の黄色いのは
パイナップルでした







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そりゃそーだよね

2025-06-04 | ま、いろいろ

2024年の出生数が
70万人を切ったらしい

あーねー
納得いく

娘が2023年に子どもを産んで
産休にはいっていたが
今年の4月から職場復帰した

当然まだ1歳の子どもを
保育園にあずけて
仕事にいくのだけれど

保育園に朝7時30分に
連れて行くと
まず大泣きする

夕方6時にお迎えにいくと
泣いていて
赤ちゃんもママも
ヘトヘトになっている

そりゃそうだ
知らない場所、知らない人
親もいない

保育園に預ける親も
それを聞くばあばも
胸が痛む

時短の慣らし保育2日目にして
赤ちゃんは熱をだした

保育園の洗礼だ

熱とともに鼻水
咳 下痢
嘔吐
もうなんでもありだ

泣いて声もかすれ
体重もへって
ママもパパも
ばあばもじいじも
みんなうつって寝込む

病院につてれいき
嫌がるのに鼻をすい
仕事も復帰したばかりなのに
休んでばかり

とにかく
ここ2ヶ月病気三昧だ

⭐️

娘はまだ恵まれている

保育園は家の近くだし

仕事は子どもが病気のときは
在宅勤務が今年度から
無制限でとれるようになった

夫は子どもが好きで
家事もまあまあできる

実家も旦那の実家も
車ですぐのところにある

それでも
とても大変そうにしている

⭐️

世の中は
女性もお年寄りも
みんな働けってなってきて
それはとてもいいことだけど
その受け皿や待遇が
ほぼ機能していないとおもう

実家がとおい
夫がいない
いても家事も子育てもしない

物価高で生活費に困る
お米さえ買えない

政治家はあっちこっち
切り貼りの政策で
どんどん世の中が複雑になる

不安がはびこって
無差別に刃物を振り回す人が
あちこちにでてくる

将来が不安で結婚すら
する気になれない

子どもだって
1人でも大変なのに
これからまた同じことを繰り返す
そんな余裕もない

若い人は
結婚して子ども産んでなんて
めんどうだしお金もない

これで出生数が増えるなら
それこそ謎だとおもう

⭐️

保育園には
1歳未満の子どももたくさんいる

そしてみんな
いろんなことを保育園で
経験して
少しずつできることが増える

そのうちになれて
泣かなくなる

案外慣れてくると
保育園はいいところだ

でも
子どもの小さい頃を
みていたいなら
仕事なんてできないのだ

仕事をするなら
子育ても介護も
誰かにゆだねなくては

⭐️

人口は国の力だ

スーパーやファーストフード
レストランや病院
あらゆるところで
人を介さないでお会計ができる

病院だってネットで
処方箋をだしてくれる

回転寿司だって
もう人に一度も会わなくても
食べてお会計までできる

働く人口減少に対応できる
物がたくさんでてきて
世の中の変わるスピードは
ほんとにすごい

人口が減っても
なんとかなるのかもしれないが

ほんとにそうならいいのだけれど







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙の不思議

2025-06-03 | かんがえたコト

宇宙最大級11個の
超巨大ブラックホール集団を発見 
偶然生じる確率は
“10の64乗(=1不可思議)分の1未満”

という見出しの記事を
Yahooニュースでみた

とても興味があるし
知りたいのだけれど

何回読んでも
意味がわからなくて
泣く😭

⭐️

宇宙は想像するよりも
ずーっと大きい

ずーっと
ずーっと
ずーっとだ

いまここにある私とは
なんなんのだろう

などと思いながら
また今年も梅仕事

地球は
秒速400メートルで自転しながら
秒速30キロで公転もして
天の川銀河のまわりを
太陽系の他の星とともに
秒速270キロで飛んでいるそうです
マッハ667!

そんな速さで私たちは
宇宙を飛んでいるのです

ここでぼーっと寝てても
旅行中なんだね

もう何だかよくわからないけど
すごく素敵だと思う

そしてまた
今年も季節を追って
生活している自分

初めてつくった
青梅の甘露煮

ほどよき甘さに
仕上がりました



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年6月3日

2025-06-03 | ま、いろいろ
息子の家の
新しい猫ちゃんを
みんなで迎えにいきました

先住ねこに
シャーシャーいわれても
怯まずにシャーって
言い返したりして

犬派だけど
猫ってかわいいのね🩷とおもう


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする