#黒い実 新着一覧

春を待つ赤い実・黒い実
2月24日月曜日。最大の寒波に襲われ、大雪に見舞われている。それでも春は忍び寄る。青空を背景にした、小さな木の実が印象的。

街歩きの紅葉と実
紅葉見物の旅はできませんでしたが、街歩きで見かけた紅葉もきれいでした。メタセコイア サネカズラ...

ピンクのバラ、白ヤマブキ
最低0度、最高気温は10度でした。日差しはあるものの風が冷たくて寒かったですね。ピンク...

これはこれで美しい【熊野神社】ヤブミョウガには黒い実
ヤブミョウガの見頃には行けなかった朝夷奈切通の熊野神社。 台風の雨が続く9月1日、雨の合間を縫って訪ねてみた。...

ロウバイの季節へ
2023年12月25日 <父>きのう我家に親戚が集まって、クリスマス会が行われました。...

ヤブランの実(2023/12/7)
マンションのエントランスに生えている類似種を「リュウノヒゲ」(ジャノヒゲ)だと、聞いて...

シロヤマブキ
朝は5度、小雨が降ったり止んだりでしだいに暴風とでもいうような強い風が午後3時過ぎまで吹...

パンジー・ビオラ植えつけ
今頃の季節、クリスマスやお正月に活躍しそうな赤い実を見かけますついつい赤い実に目がいき...

ブラックベリー?
絵札には「ブラックベリー」とあるが、ブラックベリーとは違うようです。どちらかというと「実の色が黒いラズベリー」といった感じで、「ボイセンベリー」というようで

初霜
今朝は2階から見たお隣さんの屋根がうっすらと白くなっていました初霜ではないかと思います ...

秋から冬へ、小さな花壇!
小さな花壇も秋から冬へ、、、挿し木で増えすぎたペンタスパニックタワーを引っこ抜いて、ご...