#青じそ 新着一覧

納豆に青じそ・・・-納豆の日2023-
今日の朝めし7月10日・・・「納豆の日」なんで納豆ごはん(いつも食べているけどね・・・) 今日の納豆には「青じそ」をそえて混ぜ合わせます。この組み合わせ好きなんです

青じそ
今のところ、青じそは虫に食べられることもなく、こぼれダネでも素直に青々と育っています。...

畑――大葉
家から畑まで500m。たいがいはバイクで行くのだが、たまに歩いて行く時がある。夏の夕べ、ビ...

調味料は醤油だけ
牛肉と玉ねぎの醬油炒め、作ってみました。 調味料は醬油だけ。玉ねぎを中火でじっく...

青じそ苗、再植え替え
先月、実家からもらった青じその苗。 青じそ苗きたる - 潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes昨日からの雨は午前中には上がり...

家庭菜園(ミニトマト編)
エンドウの収穫が終わったので抜いて施肥・耕耘して2カ所目のミニトマト植え付け場所を用意...

青じそ
庭やあちこちのプランターに、ひとりばえしている青じそがぎっしり。去年の種が落ちたのだと...

こぼれ種の青紫蘇の芽
苗ポットに入れて芽出ししていた青紫蘇ですが・・・先日雨が降った日に屋根に落ちた雨水がジャージャー流れ落ちてくるところに置いていてしまって、大半が流れてしまった(...

青じそ苗きたる
昨日からの雨は午前中には上がりましたが、今回は豪雨ではなくいいお湿りレベルで、ほっ。再来月には、西日本豪雨から5年になるのですね。...

やっと芽が出た!ヾ(*´∀`*)ノ
一月くらい前に植えた、店先のサフィニアポップにやっと花が咲き始めました。 早くもっと茂ってポール立ての塩ビ管...

ガーデニング、気まぐれに育てています。
ガーデニングと言うほどでもなくミニミニガーデンと鉢植えで雑草(薬草ともいうかな)、ハーブ...