#ベランダ園芸 新着一覧
かぼちゃの花を見たくてタネから育てる ここせん受付中
ニュージーランド産 美味しく食べた 値段が安い ほくほく味付け不要(笑)以前 このタネを採り ベランダで育てた 花はいっぱい咲いた 毎日咲く実もつけたが ピンポン玉くらい 今年は花だけで良い
ベランダの植物その後♪
目をかけ手をかけベランダ植物もスクスク - ハンドメイドでリラックス今日のみことば。 ちょっと遅くなってしまったけど、チョコレートコスモスを鉢に植え替えました(少し萎れてる...

5月のバラとクレマチス③毎年同じではない!
今日は水族館に遊びに行った次男一家が、帰りに寄ってくれました。🐒(孫1号)は、この1ヶ月...
ベランダ園芸もやってます
ベランダ菜園も - ハンドメイドでリラックス⛅️ 農園には、なんだかんだと1時間ほどの滞在になってしまい、今後の暑さ対策も考えなくちゃという...

今日いち-2025年5月13日
11日、日曜日の夕方、ゴーヤの苗を2つ植えました。6日火曜日に買ったのですが、そのままにして、金曜から帰省していました。日曜日に戻ってき...

5月のバラとクレマチス②癒される.. (^.^)
昨日ぐらいからやっと、体調が快方に向かっているのを感じています。ご心配をおかけしてしま...

ベランダの模様替えにあれこれ悩む
☀️昨日、はてなブログへお引越しの申し込みをポチッとな。混雑してるようで、1週間に1度のペースになるようです。こりゃ1ヶ月くらいかかりそうですね...

ゴールデンウィーク後半のお出かけは夫婦仲良く!?
ドライブ中の車窓から、久しぶりに見たスカイツリー。でも東京タワーの方が見てて気持ちは上がるよね〜という世代のワタシ達夫婦です☀...

5月のバラとクレマチス①バラめく季節
蔓アイスバーグが咲き始めました。↓ベランダの「純白の花」といえば蔓アイスバーグ。お嫁さんたちのウェディングドレス姿に重なります。(^.^)蔓アイスバ...

夏野菜の苗ゲット!そして連休はベランダの観察。
まだお腹に石が残ってるsweetpotatoです。時々下腹部がシクシクするので、留まってるんだろう...

4月のバラとクレマチス③バラ時計が回り出す⏰
九州から帰ってきて、カテゴリ(ベランダ園芸)の記事も投稿したかったのですが、なかなか時...