#院政 新着一覧
フジテレビ日枝久相談役退任
フジテレビのドンとして永らく君臨した日枝久相談役が退任するそうだ。それとともに体制をかなり刷新するようだ。フジテレビはフジテレビデモから落ち目だったからこれでまた浮上すると良いのだが。正...

本郷和人『歴史学者という病』
○今から57年前、高2の「日本史」の最初の授業で、S下先生はニコニコしながら黒板に大きな字...

二階氏、まずは一勝。(^^) 世耕氏どう巻き返す?(^^)
二階氏の処分見送り検討 自民 2024年3月25日二階氏の処分見送り検討 自民 - Yahoo!ニュース ...

相続の日本史 安藤優一郎 ***
日本史の出来事の多くは相続の諍いに関係すること。女性天皇の誕生は、跡継ぎがおらずに兄弟...

石見の伝説と歴史の物語−49(院政)
21. 院政藤原氏は天皇に娘を嫁がせ、生まれた子供を天皇にして自身は天皇が幼いときは摂政、...

「プーチンの犬」メドベージェフ前大統領の転落が止まらない!
「絶対的なパトロン」プーチンの健康不安による焦りから「プーチン後のロシア」を見据えて、...

「日本美術の歴史」第5章 3
「日本美術の歴史」(辻惟雄)の第5章の第三節「善を尽くし美を尽くし[院政美術]」を...

2020年9月 連休に大阪・京都へひとり旅
今年は新型コロナに振り回された1年だったけど、その中で9月の立ち位置は第2波と第3波の間...
【読書】学習まんが 日本の歴史 5 院政と武士の登場(平安時代2)
本日はカフェモフリーさんでタロット占いをさせていただきました。どうもありがとうございま...
日本史【平安時代#6】摂関政治から院政へ 保元の乱、平氏の乱
今回の動画。藤原氏の摂関政治から後白河法皇による院政がはじまり、新しい政治体制へ。策略家の後白河は平清盛、源義朝らを操り、保元の乱、平氏の乱が巻き起こります。...