#間引き 新着一覧

ビーツの栽培日記*あと5個
9/5初めてビーツの種をまいてから6年。去年 はじめて200㌘の念願のサイズを収穫してから なんとなくコツを掴んだ。この陽当りの悪い通路深いプラ

やっと越冬カーネーションの「挿し木🌱🌱🌱」を・・・暑かった〜🥵
手入れが間に合わず葉っぱが増え放題になってた越冬カーネーション🪴🪴先日伸びた茎を少しだけ間引き...

ビーツの栽培日記*またまた間引き
8/1真夏のビーツ 種まきから126日。ほとんど陽が当たらない通路にプランターを置いてる。ま...

間引いた人参 植え替えたら ダメ元はダメでした
(四季のガーデニング)(本文・写真は、無断使用・転載禁止)こんにちは...

6月に種まいた小松菜24'③ 間引き
7/12🌱種まきから36日ベランダなのでバッタやナメクジの被害はない。庭だととっくに全滅したかもね。 雨が多かったので 思ったほどの成長

黒ゴマの手入れをしました🎵
種蒔きして、間引きして、花が着いて来たので脇芽を切り落としたり、下葉処理をして置きまし...

島オクラの間引き
先月12日直播した第一菜園の島オクラですが、5粒ずつ蒔いたつもりが8本の芽が出ています。あ...

小松菜6月の種まき②'24 移植
6/12🌱重なるように生えてきた小松菜を ピンセットで移動させた。元肥を土に入れてないので液肥をあげた。 6/18...

ごぼうの間引きと追肥✰✰
4/29ごぼう1号の本葉が大きくなった。 ひと穴に何個か種をまいていたら、ここで間引いて追肥なんだけど間隔をとって種を埋めているので 今日は間引かない。 化成肥料をあげ

オクラ「ダビデの星」間引き「3本仕立て」・インゲンマメ「モロッコ」「ケンタッキー101」摘芯
2024/05/30今年のオクラは順調。5粒播いてほぼみんな発芽、順調に育っています。タネまき5/7 3...

自然に間引きされているのね ~花柚子便り~
昨年の花柚子は花の数からして物凄く少なくて、これで台風とかで実が落ちてしまったらほとん...