#車麩 新着一覧

12月25日 ばぁばの あさごはん
まただ、休みに限って、目が覚めたのは多分 5時半前とか。結局、しばらく悩んだけど諦めて起きることにした。朝一番に考えるのは、ばぁば食べさせなきゃ、で、まさかの、2週連続で ボナロンを 飲む

カリカリ豚肉?それともローストダック?
ブログのお友達のあみんさんが、よくタイで召し上がったご飯を紹介されており、その中に「カ...

金沢おでん菊一 カニ面&車麩など@金沢・片町
夜は金沢おでんをいただきました。伺ったお店は菊一さん。香林坊バス停から徒歩3分くらいですかね。...

ポー麩カツ定食
ここのところ、フォローしているブロガーさんたちの投稿でポークカツとかチキンカツの投稿を...

雪国ものづくり食堂つきない
ウォーキング途中でランチミュージアムカフェです(^^)雪国ものづくり食堂つきない🥢つきない会津のめぐみ車麩の...

オフ ノ ミミマデ スギダ ☆彡 → お麩の耳まで好きです☆彡 横浜弁は?
こんにちは。麩 麩菓子 お麩の製品 好きなんです先日、横浜高島屋に行った帰りに地下のイ...

車麩で和風目玉焼き♪
頂戴した車麩お麩は体に良い食べ物です蛋白質の他に ナトリウム・カルシウム鉄・亜鉛といった...

三時のおやつ金沢編
金沢土産は定番の車麩-金沢土産は定番の車麩すき焼きふうの味わいも美味しいけど今度はフレンチトーストふうも試してみよ...

3種類の酒粕をその土地のものと合わせてみた その1
我が家には、3種類の酒粕があります。 賀茂鶴は広島、八海山は新潟、そして国香は地...

車麩で作りたかったものは、これ!!
これまで静岡で、車麩はなかなか手に入らなかった。最近、業務用のスーパーで見かけるように...
雪国の食堂店主によるブログ「おれはここで生きている」に刮目(かつもく)せよ
食いしん坊にとっては喉が鳴る内容です。おにぎり弁当を作った - おれはここで生きている県外...