#自家用車 新着一覧

タイヤの進化+ホイールの軽さ
ちょうど、同じ車種(カムリ)の同じタイヤ交換となった、2台左は乗用車で日頃手入れの行き届いた乗り方、右は営業車として、ほぼ、ほったらかし。同じプライマシーでも進化している、摩耗末期の純

世界一売れた車
「カローラは全世界で最も売れてる車なんだよっ!」そう誇らしげに語る家主。家主の愛車はカ...

そろそろ買い替えか
◆本日は車検◆~車検諸費用と代車の鍵~ 毎回車検は、地元の自動車修理工場で安く上げて貰っている。父の時代からの付き合いなので、勝手が知れている。巷...

使い勝手がいいのに車種が減るステーションワゴンタイプとバン
ランサーワゴン 三菱のステーションワゴンタイプ 普及グレードのS(CVT)だと当時税込み...
「貧しさ」の今昔
「貧乏」という言葉の響き、私は好きではない。私が生まれた昭和20年代終わりは、戦後の続き...
6ヶ月点検
先週、6ヶ月点検を受けてきました。前回指摘された部分は、ジャッキアップをしていないので...

休憩(2023.04.05)
段々慣れては来たが・・・新しい業務になり、休憩時間が1時間以上あるそれだけ拘束時間が長い...

たかが軽トラ・・・されど軽トラ!
2種類の軽トラ用タイヤ、左がY社のRY52、右がD社のVAN01。車検対応の基準は満たしている、私...
#2384 自家用車利用の外部不経済
若者の「車離れ」が進んでいると言われて久しいものがあります。確かに軽自動車でさえ200万...
かれこれ丸一年ですが・・・。🚙
今日もいい天気です。朝は寒かったですが、気温はグングン上がる予報。これでまた、桜🌸の開...
クルマがやばい
昨日は愛車の12ヵ月点検でした。1時間位で作業が終わるので、その場で待っていたところ、整...