第4379話 十角館の殺人
再び(第4366話)スマホが登場しない世界へ・・・綾辻行人著「十角館の殺人」(1987年刊行) K大学ミステリ研究会の学生7人が合宿で訪れた無人島(の十角館・十角形の奇妙

不穏な体調、「逃げていいよ!」でいくっきゃない
(↑昨日朝は関東南部の平野にも積雪!)Apple Watchがプルプルと。二日前の晩眠れないなと思っていて、次の朝、起きていろんな支度を終えて、出勤時間までまた少し横になったので...

十角館の殺人
ちょうど1年くらい前でしたか、『十角館の殺人』っていうミステリー小説を ちょっとだけ読...

片岡翔 「その殺人、本格ミステリにさせません。」2024年10月23日発売!
映画監督&脚本家でもある弟、片岡翔の第5作目の小説が発売になりました「その殺人、本格ミステリにさせません。」...

【読書】Huluで実写化するというのであの館シリーズを再訪した件
まさかの実写化 ミステリー作家、綾辻行人さんの最高傑作と名高い「十角館の殺人」ですが、先月動画配サービスHuluの方で実写化されたんだとか。ということで原作を再読をし

Hulu「十角館の殺人」映像表現までが80年代、角川全盛期を思わせるアイドルドラマの秀作
▼Hulu「十角館の殺人」映像表現までが80年代、角川全盛期を思わせるアイドルドラマ配信中■邦...

「十角館の殺人」
「十角館の殺人」綾辻行人さん📖裏。<ストーリー>十角館の奇妙な館が建つ孤島・角島を大学ミステリー研の男女7人が訪れる。館を建てた建築家中村...

綾辻行人 (時計館の殺人(上)(下)」 読了
こんばんは、ジニーです。ついに、ついにこの作品に触れる時が来ました。綾辻行人さんの「時...

A
荒木あかね『此の世の果ての殺人』★★★ 話題作ということで図書館予約本装丁が素敵 何よりこの色使いがセンスよし。装画:風海、装丁:bookwall...

T
知念実希人『硝子の塔の殺人』★★★★ かなり待った図書館予約本初作家さんです。知念実希人第19回本屋大賞第8位受賞作です。...

綾辻行人さんの
2ヶ月ぐらい読書から遠ざかっていました。そういう時って、何度書店に行っても、どうしてもピンとくる本に出会えないんですそして、やっと、綾辻行人さんの文庫本に出会えました...