goo blog サービス終了のお知らせ 

みー子の のほほん 絵手紙

絵手紙大好き。暮らしの中の小さな感動を絵手紙にかいて楽しんでいます。

暑いけど お元気ですか

2025-08-13 | 





ずいぶん ご無沙汰してしまいました・・・

小学生の孫たちの合宿《我が家》で
ブログをのぞく時間もなく
バタバタ過ごしていました


ここ数日 曇り空
蒸し暑い毎日ですが
あの猛暑は もう戻ってほしくありません


新しいブログの部屋
気にはなっているのですが
まだ落ち着いて勉強する時間がなくて・・・
そのまま・・・


整理整頓ができるまで
もう少し こちらのブログで
お付き合いくださいね・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いから 水分たくさん どうぞ

2025-08-01 | 食べ物





今日も最高気温38°C

日中 用事で外に出ると息苦しいほど・・・

夏休みの子供たちも
外遊びが出来ないので かわいそう

こんなに暑いと
高校野球も《ドーム球場を使ってください》と
本気でお願いしたくなります





さて 長年お世話になった
この gooブログは9月末で記事投稿が終了になります
それに伴い
私も《はてなブログ》にお引越しをすることになりました
今 引越しの真っ最中
まだまだ 新しい《はてなブログ》のお部屋の中が
片付いていません
投稿の方法など 1から勉強中
頭の体操?・・・です

お部屋の中が ある程度スッキリしましたら
改めて ご案内いたしますので
《はてなブログ》に移ってからも よろしくお願いします・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さに負けないで ガンバロー

2025-07-27 | その他






プランターの朝顔 とても元気

毎日 10輪くらい咲いてくれます

一つのプランターに

孫たち それぞれ 3本づつ植えたので

6本の朝顔

ツルが元気で お互いに絡み合って

今では どちらの花かわからない・・・

青い花と赤紫の花


夏休みが終わる頃まで
毎日 楽しませてもらえるでしょうか


暑い毎日 皆さま お元気でお過ごしください
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パクッと どうぞ

2025-07-19 | 野菜、果物







朝 窓を開けると
どこからか 蝉の鳴き声が聞こえます

ジージージー

先週の雨が通り過ぎて
今日から暑くなりそう・・・


外出は 朝 夕
日中は 室内で・・・

熱中症に気をつけながら
元気に過ごしましょう


つめたーく冷やした ミニトマト
栄養満点
パクッと どうぞ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイカップで ホッとひと息

2025-07-17 | 食べ物







昨日から雨が降り続いています

天気予報では
東海地方は大雨注意と出ていますが
マップを見ると
この辺りは 大丈夫そうで ヤレヤレ


線状降水帯がかかっている地域には
被害が出ませんように・・・


こんな天気なので
気温も25℃くらい
久しぶりに ホッとしています


孫たちは 明日 終業式
毎朝 アタフタした一年生の1学期が
何とか終わりそうです・・・ふぅ〜


さて
長〜い 暑〜い 夏休みが始まります・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニア会

2025-07-15 | 野菜、果物







シニア会の絵手紙教室

今回のテーマは

《暑中見舞い》



先月は割り箸で描いたので
筆を持つのは久しぶりの方も多く・・・

まず 半紙に
縦 横 渦巻き 線の練習をして
いよいよ ハガキに描きます


次に モデル選び
ミニトマト 茄子 ゴーヤ カボチャ・・・

ミニトマトも 大きく描きました
茄子も 元気そう・・・
にじみが面白い

今回は2枚描かれた方も多く
楽しい暑中見舞いの出来上がり‼︎

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いね〜

2025-07-11 | 食べ物






暑い暑い毎日

クーラーの効いている部屋から一歩出ると

ふぅ〜  暑い

気がつくと
もう7月も半ば

あっという間に
毎日が過ぎて行きます

孫たちも
ずいぶん学校生活にも慣れてきましたが
まだ 朝の登校時はバタバタ

いろんな理由で
集団登校の時間に間に合わない時は
保護者が学校まで送っていかなければなりません
7時45分・・・

子供達もこの暑さで 疲れ気味なので
今週は この時間に間に合わないこともあり・・・

私が学校まで送って行き
家に帰ってきた時
歩数計は5000歩あまり・・・
いい汗?をかかせてもらっています・・・ふぅ


今日の絵手紙は
こんなのが冷蔵庫にいつもあれば良いなぁ
期待を込めて・・・

今日は抹茶なんてね  
絵に描いて食べたつもり・・・(笑)







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと 一輪咲いた〜

2025-07-03 | 






5月に 孫たちが
学校から 朝顔の種をもらってきました

2年生からの
お手紙付きの種のプレゼント


去年 一年生だった時に
一生懸命に育てた朝顔の種を
10粒くらい袋に入れて
お手紙も書いてプレゼントしてくれました


どういうわけか・・・?(笑)
おばあちゃんちのベランダのプランターに
その種を植えることになり
5月10日に孫達と一緒に植えました


発芽して
元気そうなのを孫達と選んで 3本づつ残し
毎日 水やりし・・・《私が・・・》
100均で2本支柱を買ってきて
何とか朝顔らしく成長しています


これとは別に
孫たちは学校で
それぞれ自分の朝顔を育てています
登校すると 毎日 水をやり
『今日は1輪咲いた 2輪咲いた』と
報告してくれます


さて 我が家の朝顔
種を植えるのが学校のより遅かったので
なかなかツボミがつかなかったのですが
先日 やっと1輪 咲いてくれました

ふぅ〜 ヤレヤレ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしの アイスリング

2025-07-01 | その他








Atsusa Yawaragu

Hinyari Tsuzuku

ICERING

Together Everyday



去年 買っていました・・・
私なりに ちょっと抵抗感ありで
あまり使っていなかったのですが

今年は 暑さには勝てず
その抵抗感も どこへやら・・・

毎日の 買い物や 孫たちのお迎えの時
私の首輪になって活躍しています・・・(笑)


毎年 ひんやりグッズが増えて
どの店も 店頭に所狭しと並んでいます



昨日の夕方
散歩しているおじさん 
この暑いのに白いベストを着ている 
そのベスト ふくらんでいるし・・・

そうか 中にファンがついているベスト

工事現場でお仕事をしている方々のものとばかり思っていたけれど
この暑さ 散歩のおじさんも重宝してるんだぁ


散歩のスタイルも 首輪とベスト
これが普通になる日も もうすぐですかぁ・・・
温暖化 だれか止めてくださ〜い


《冒頭の言葉は アイスリングの袋に書いていたのを借用しました》




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏 まるかじり

2025-06-28 | 野菜、果物






今日は朝から快晴

・・・というか 暑い

西日本各地は 昨日 梅雨明け宣言が
例年より20日くらい早く出ましたね


ここ 東海地方も
来週の天気予報を見ても雨マークはないので
きっと 近々 梅雨明けになるかも・・・


長〜い 長〜い 暑〜い 暑〜い

夏が始まりま・・・す

ふぅ・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする