地方の商工会議所に勤める中小企業診断士のブログ 「お酒と読書と、中小企業支援の話」

田舎の商工会議所が行う中小企業・小規模事業者への支援。そのリアル。息抜きに楽しむお酒と読書の話。

防災訓練

2024-06-16 10:00:00 | 日記
自治会の避難訓練に参加中です
けっこう真剣なやつです
いざというときに役立つ…かなぁ(笑)

BCP…
事業継続力強化計画…
…もの補助の加点?(笑)

なかなか難しい課題です




昨日の一冊

2024-06-15 11:19:00 | 読書・自己啓発
medium 霊媒探偵 城塚翡翠
著者 相沢沙呼

ミステリーは粗製濫造が多い(気がする)けど、これは久しぶりの快作😊
どんでん返しも読了感も別格!
趣の違う2人の(でも、1人の)魅力的な主人公が、作中で2度生まれたのが超絶に巧い!
続編がすでに2つ出ているので、近いうちに読みたいです



かなりの帰路や岐路

2024-06-14 16:30:00 | 商工会議所















出張から帰路につきました
決して観光していたわけではありません(笑)
仕事のやり方を変革する第一歩です
ひとつの岐路になるかも
(ダジャレ😅)




長野へ出張

2024-06-13 12:48:00 | 商工会議所
今日は長野松本に出張中です
うちの会議所にとって大切な任務…のはずです
記念に蕎麦か山賊丼?を食べて帰りたいと思います

推し活はセルフメンテナンス

2024-06-12 08:01:00 | 読書・自己啓発
今、みんなやってるという「推し活」は、
実は「自分の心のメンテナンス」なのかもと思いました
大して根拠ありませんけどね…

そういや、友人のYさんはK先生の推し活に余念がありませんが(笑)
あれも、無意識に自らの心を整えたり、方向づけをしようとしたりしているのかもしれません😄知らんけど

私も誰か何かを全的に肯定して気分をキャピキャピ上げて活動して潤いの密度を上げてみようかしら(笑)