#福寿草 新着一覧

ルンルン気分で庭巡り
今日の最低気 2.2℃、最高気温 9.9℃暖かさが実感でき(*^_^*)早速、お洗濯、久々に外干しして待ってましたとばかり、ガーデニングです日差しをたっぷり、受けながら、草を抜いたり、

風が吹く中お出掛けです・・・
風が吹いていますが身震いするほどの寒さはなさそうです春を探しに再びやって来ました

クリスマスローズの季節になってきました。。。
二日続けて雨降りでしたが今日は晴れ間が広がっています☀でも風の強い日になっています💦我が家のクリスマスローズもいよいよ開花シーズンを迎えました😊...

紅梅・白梅 住宅脇に
穏やかな20℃超えの午後 菜園草取りの午後 福寿草愛での前後(注1) 紅白の梅も愛でる(上...

春を告げる野草「福寿草」は僅かに遅め
当地で春を告げる野草と言えば福寿草。春先の天候と因果関係があるようで一つの指標になっています。例年なら...

栗東自然観察の森 その2 (節分草ほか)
3月1日の栗東自然観察の森の続きです。小芹葉黄連のスポットで大阪と草津のカメラマンさんと話し込んでいる間に、家内が周辺を散策して戻ってきました。もう少し奥の方に節分草が少し

★福寿草が一斉に花開く②(辰野町)2025
寒い 寒いと言っても日毎に陽が濃くなり日当たりの良い場所の福寿草が微笑む 待ちわびた福寿草の開花...

3月初旬の庭の様子
昨日から冬に逆戻りした気温となっています今朝の最低気温は、氷点下6.8℃、最高気温は5.7℃ま...

春が来たと思ったら
昨日は久しぶりの雨とみぞれで乾燥状態からホッと一息したとこですが昨日今日と兎に角寒い。...

1日.福寿草を観に自生地へ
「咲き始めたみたいだ」「お天気は?日射しがないと!」「土曜日が晴れだけど、工事の時間規制がね・・・」...

ここ数日は暖かくて庭では***翌みぞれ交じりにメジロが梅に(追記再掲)
この数日は春本番というような温かさでした、特に昨日は20℃ぐらいまでになっていたんじゃな...