#環境保全 新着一覧

環境保全の活動
いま家電店に並ぶ冷蔵庫は、オゾンを壊すフロンガスを使用しないものばかりです。しかし、少し前まではフロンガスを使うものが当たり前のように並んでいたのでした。思い起こせば、1985年に南極

カンムリウミスズメ調査へ同行
先日はアカコッコ館のレンジャーたちとカンムリウミスズメ調査へ行ってきました🐦大野原島(三本岳)の南側に点在...

神秘的ないとなみが・・・!
地家室園地(山口県大島郡周防大島町地家室)・・「海の花束」二ホンアワサンゴが水槽で飼育...

環境保全型農業
毎年開催される持続可能な農業生産に係わる取り組みに関する研修会に参加しました。今回はチ...

研修生、無事家路に。
先々週は古巣の姉妹校から研修生がきていました。研修生は過去にも受け入れてきたけど、自分...

占ってみた 今年はクマによる被害が増えるか
こんにちは南仙台の父(hrperficio)です。各地でクマの目撃や農業をはじめとする様々な被害...

ビーチクリーン
先日は自然ガイド『キュルル』の活動の一環で伊ヶ谷カタン崎のビーチクリーンを行いました。...

今年もやります🐢
今年もお話させていただきます。「三宅島のウミガメ調査隊になろう!」近年の三宅島のウミガ...

水槽環境保全・・・しっかりキレイに・・キレイだけではいけません水質も大切&俺のグルメ
I changed the water in the fish tank where I keep some killifish家の水槽大掃除~水槽も...

ニホンイシガメの敵
【日本固有種ニホンイシガメの敵】●外来種 アカミミガメアカミミガメがイシガメにどのような影響を与えるのでしょうか。それはアカミミガメによって生態系が崩されているからです。アカミミ...

SDGsを考える(44)~藤岡北高校が全国大会へ~
藤岡市内の高校藤岡北高校が、市・天然記念物ヤリタナゴ保護等の活動で、「全国ユース環境活動発表大会」の関東地方大会最優秀賞に選ばれ、全国大会出場が決まりました...