#環境保全 新着一覧

SDGsを考える(44)~藤岡北高校が全国大会へ~
藤岡市内の高校藤岡北高校が、市・天然記念物ヤリタナゴ保護等の活動で、「全国ユース環境活動発表大会」の関東地方大会最優秀賞に選ばれ、全国大会出場が決まりました

感謝の気持ちは…次々と㊗️【ハスクバーナー・ゼノア社】特別に感謝、クリスマスプレゼント
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。なんと、今日は感謝の気持ちが次々と…!(◎_◎;)農家様は...

~ 海域の水質調査 ~
皆さん、こんにちは!今回の現場奮闘記は延岡営業所よりお届けいたします! 本日は海域の水質調査を実施しました。...
![2022年10月19日(水) [湖北]山門水源の森、ブナとアカガシの珍しい混成林を歩く!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/7b/1b28590f3614f8951106c247b7e764f3.jpg)
2022年10月19日(水) [湖北]山門水源の森、ブナとアカガシの珍しい混成林を歩く!!
■メイン写真大窓展望所から琵琶湖を望む■今回のコース西浅井斎苑駐車場→山門水源の森事務所(...

10名の調査隊員が誕生❗️
日曜日はアカコッコ館『三宅島のウミガメ調査隊になろう』にてレクチャーを担当させて頂きま...
「これ何? 事業用太陽光パネル税」(oji3のブログ787)
「何これ? 」:祈り 「父母の孝養のためとて、一返にても 念仏まふしたることいまださふらはず。 そのゆへは、一切の有情はみなもて、 世々生々父母兄弟なり。」 (親鸞)

【SDGs推進のために】ヘアサロンから理解の輪を広げよう
こんにちは。株式会社ANヘアサロンの広報スタッフです。 6月5日は世界環境デーでしたね。国連が定める国際デーのひとつで、環境保全へ...

今年もお話しさせて頂きます^^
今年もお話しさせて頂きます🐢💕島内在住者で浜のパトロール可能な方はぜひご参加下さいませ。よろしくお願いします^^

調査始めてから最速🐢でした❗️
ウミガメ上陸しました🐢2013年以来久しぶりのアカウミガメの足跡。ここのところずっとアオばかりの産卵で、アカは個体数も減ってきているのでもう三宅島には来ないかと...

地域活動
農村環境を守る取り組み国、県の事業なのですが、私の住んでいる地域の自治会も取り組んでます。まえの市役所の時に、担当していたためいまの役所に転職してからもずっと役員しております。...

5月9日は「ゴクゴクの日」です
5月9日「ゴクゴクの日」とは、「初夏の日差しが気持ちよくなる5月9日に、家や屋外でビールや...