#炬燵 新着一覧

3婆でランチ
4時過ぎ、ものすごい風雨と雷の音で目が覚めました。コウノトリさんたちどうしているんだろう。手元のスマホを手繰り寄せて早速観察、親鳥は泰然自若としてヒナちゃんを守っていました。コウノトリは...

リビングで寛ごう
一階のリビングには脚が悪い父のために買ったリクライニングソファーがあるのですが💺自分の部屋で過ごす事が...

2度寝😪💤💤
こまちです今日、こまちお仕事お休みですひたすら眠りにつきたいけれど部屋が寒くて寝れない((( ...

夕方散歩
寒かった火曜日は、コタツムリ。なかなか抜け出せない炬燵から意を決して散歩に出かけた。雪...

「これ何?万博か被災地復興か?」(oji3のブログ1356)
「何これ?」:呪縛 「これらの人々は、自我の観念に執着し、 他我の観念に縛られている。 ある人々はこれを知ることがなかった。 またそれを束縛の矢であるとは 見えなか

炬燵領土奪還!
あ~、さみい!炬燵をポチっぬこ様、どーん!!やまぽんちゃんの脚どーん!!中を覗くに、お...

特別なときに沢山の花を活ける場合にも瀬戸を(再掲版)
昨日の花活けよりもっと多くを飾ることがある正月などには、冒頭写真でも何じゃろうと思われ...

冷え性に最高の暖房器具
昨日は午後から薪の配達をして、家に戻ると同時に川原さんから電話がかかって来て、久し振り...

吉岡製菓さん 真似して作ってみました 亥の子餅
11月初めが 亥の子の日で 今年は11月1日でした 10月末に うずら餅を作ったので 亥の子を作りそびれて末に ・・・...

夕方散歩
急に寒くなったので炬燵をあわててセットした。ぬくぬくから抜け出るのに抵抗があったけれど...

寒っ
今日はめちゃ寒かった 今秋最寒波だったそうだ先週まではまだ日中20度超えでぽかぽかだった...