#母のこと 新着一覧

2022・3・9 オブセ牛乳を温めて太平堂の桜あんぱんな長野の夜
今日は長野へ。快晴の長野盆地。暖かい。家の換気をしている間に物置チェック。掃きながらふと庭を見たら、ら?らら?ネズミが日だまりでなにやらくつろいでいる。そっと近づいて手に持っていた箒で思...

母かずこさん
熱は昨日から下がり今日は注射部位が熱もって痛いのと同じ側の腋窩が痛い。リンパ節かなあ…で...

ショートに行きたくない!
母が一昨日(土曜日)位からどよんどよんとして(先週もそうだったのですが)、今朝、ついに「あそこに行きたくない。ど...

1年経つと忘れている
今年1月より我が家はご近所のゴミ集積所当番です。1年間、門扉脇のところに折りたたみできる...

母の故郷
冬枯れの校庭、と言っても学校だったのは遠い遠い日。母の七七日忌も終え、お世話になった母...

今日の出来事1月16日
朝から津波のニュース❗トンガで噴火🌋日本でも太平洋側に津波が来た。災害はいつどこにやって来るわからない。幸い当地は穏やかであるが、南海地震はいつか...

2022・1・12 妹の祥月命日。妹はケーキ私は餅。
今日は妹の祥月命日。40で旅立ってからもう16年もたつんだ。父も妹の所へと逝き、母は老...

2022・1・3 野毛山動物園おばさんぽ
寒い快晴の横浜地方。横浜公園・彼我庭園には冬牡丹がささやかに咲き、わずかに紅葉が残る。...

2021・12・31 昼飯は善光寺門前の八幡屋礒五郎横町カフェ
今日は母との面会。といってもガラス越し。母はとても元気だったけど…やっぱり施設に馴染んでしまっていた。家に帰る気全く無し。でも老健なのだからいつまでも入ってるわけにもいかないのに...

冬の湖畔
すっかり葉を落とした奥伊勢湖の水辺、どんより寒い日は水も深く重い色です。一羽のサギの白...

2021・12・8 母にとって社名入りのカレンダーは電話帳だったんだ
今日は、まずはネズミ。ずっと天井裏に住んでいたネズミがどういうわけだか天井から降りてき...