#西宮神社 新着一覧

コンテナガーデンに春の訪れ
まだまだ寒いですが、ちょっと前までと違って外に出てお庭の様子を見たくなりますこの日のパトロールしたのは「一応うちの南庭」ではありますが、冬場の太陽が低い時はお隣の家の陰になりがち、、しか...

雨が上がり春の気配を感じる
季節の変わり目には不思議と雨がよく降る。雨があがると空気が変わる。このときの清々しさは気持ちよい。雨が淀んだものを流しくれるからだろうか。...

「十日えびす」の福男で有名な「えびす宮総本社 西宮神社」へ。2月中は、福笹の授与も…。茶店でひと休みのミモロ
兵庫県の西宮を訪れているミモロ。帰り道に立ち寄ったのは、「えびす宮総本社 西宮神社」です...

生まれ育ったふるさと西宮に
今朝は寒すぎました、、⛄️一応7時15分に目は覚めていたのに、、ヒーターをタイマーで入れていたのに、、寒すぎてお布団から出られませんでした...

銅色に輝く屋根✨✨
西宮のえべっさんは2月2日まで陶器市を開催中。お茶碗をひとつ、ゲットしました。好きな作家...

事情と活動とワタシ
善光寺下の用事というのは西宮神社の初えびす福男選びというのは西宮の総本社(西宮のえべっ...

立派な尻尾
神社には必ずいる狛犬。神社によってそのスタイルも様々。西宮神社の狛犬、改めてみると尻尾...

福男達の聖地
赤門の扉は、厚く、どっしりとした佇まい。。。毎年の数々のドラマを見てきたんだろうなあ。...

戎まんじゅう
神社の露店って子供のころはすごく楽しみでした。えべっさんにもたくさんの露店。道路も通行...

恵比寿さまと鯛
恵比寿様は鯛を抱えています。大漁の神様といわれています。そこから商売繁盛の神様といわれ...

新年第一弾!サロンウォーク始まりました!
今年もワンコインウォークが始まりました。月に一度、近場を散策して、その後のランチを楽しみに歩きます。さて、1月は...