#木の芽 新着一覧

庭で採れる山菜
春の庭で、毎年採れる3種の山菜です。 a、木の芽はアケビの新芽です。鉢植えの五葉アケビと三つ葉アケビの2種を、庭の北側塀際に移植したもの、4月下旬の新芽を採取して、お浸しでいただきました...

山椒の木
いつもありがとうございます🙇♀️山椒の木です🌲今、木の芽の販売してます😊#ポケットマルシェ ...

この芽吹く向山にも裏山も
四月に雪代掻き近し向こう側に蕎麦畑四月も下旬になると代掻きが始まります。早い人はゴール...

ニョキニョキが早くて、...3本も?
こんばんは。さあ、...ブログの引っ越し先の検討を急がないとね!比較して紹介してる方々のお...

春の兆しにウキウキ
自然観察の森に入り春を見つけました。名前はわからないが2種類の新芽が出ている樹木を見つけた。 一足先に春の芽吹きです。...

木の芽(このめ)
金縷梅の芽 半月のすでに上がれる木の芽かな 紫木蓮の芽 春

そこだけ
あったかくてほっこり

アゲハ蝶
2024/08/17(土) 最高気温37℃ 晴れ超大型台風7号の接近で心配しましたが雨風ともに普段と変わらず今回は何事もなく通過しました...

ウルイに続いて山ウドを採る
春の山菜が次々に採れていますが、これはウルイ。これは天然のウルイではなく栽培しているウ...

Wed '24/05/08 蔵王山麓でウダウダ…ではなく、忙しいんだよ
🎵雲が多めで五月晴れとは言えない朝、GWと比べると薄寒い1日だった。本日の蔵王山麓蓬莱植物園、これはハルジオンかな? 花弁の端がピンクがかっている。なんか今年は山椒の葉っぱが少な

タケノコの木の芽ずし。
今シーズン初めての、タケノコ料理になります。といっても、作るのが初めてでも、食べるのが...