#日本蕎麦 新着一覧

蕎麦とカレーセットは安っ❗辛っ❗・・・立喰そば大むら(潮見)
2月初旬の出張は、潮見駅のホテルに宿泊しました。潮見駅で降りたのも初めての事。ゆりかもめ側は利用することはあっても、夢の島に行くことはないですもんね(笑)さて、二泊三日の行

カレーつけ蕎麦と肉汁つけ蕎麦を食べてみた・・・五六ハそば(安里)
昨年、安里のT字路(国際通りの突き当り)にオープンした日本蕎麦のお店『五六ハ(いろは)』さん。東京の秋葉...

蕎麦や「さくら」
一寸、良いんじゃない?と、思われるお店を発見!! よし行ってみようと少し解りづ...

雨の日は手抜きして水槽の水替えをする
小雨が降ったり止んだり、夜になって雨脚が強くなりました。我が家は昔店舗だったので、戸を...

【県庁前】昨年進出の関東のチェーンそば店、中村麵兵衛 県庁前で「うな重と蕎麦」
瀬長島の難点は夕食を食べる場所がないこと。ウミカジテラスは軽食的なものしかないし、クロ...

コタツを片付けました
曇り、だけれど25度以上の夏日になりました。明日から5月です。コタツを片付けて、コタツ掛け...

オッペンハイマーを観に行く
一日中雨。沼津ららぽーとで映画を観た帰り道の、国1沿いの桜並木は5部咲きで雨に濡れていま...

ゴジラ-1.0を観に行く
暮れとは思えないほど暖かな晴れ。12月29日の富士山です。今日は一人だったので、メダカの水...
[タデ科]食生活について語ろう
・タデ科Polygonaceae たでか 2009年に第2回改訂版APG(Angiosperm Phylogeny Group) II...
[ルチン]食生活について語ろう
ルチンRutin るちん ルチンは、ミカン科のヘンルーダ Ruta graveolensから1842年に発見し...

神奈川ペイを使おうと満月屋へ
この夏、せっせと貯めた神奈川ペイ、前回より少なかったけど家族で1度食事するくらいはたま...