#亡き母 新着一覧

感謝祭は
11月最後の木曜日の今日は感謝祭多くのアメリカの家庭では家族親戚友人達を招いてディナーを頂く。 この数年 感謝祭に家族と集まる事がなかった私とバッキーだけれど今年は義妹1
渡辺松男『寒気氾濫』の一首鑑賞 84
2023年版渡辺松男研究⑩(13年11月)まとめ 【からーん】『寒気氾濫』(19...

母の誕生日と栗の花
今日は亡き母の89回目の誕生日です。(^。^)七回忌を過ぎましたから、亡くなってから随分時間が...

今年のお花はすべて早いのだ(^^ゞ ~渋川市白井宿八重桜まつり~
4月23日(日曜日)お天気は上々 風が強いなか久しぶりに白井宿へ白井宿八重ざくら新着情報 令

「亡き母の妄想」【私の思い出日記】
ここからが母の妄想である。その後、大正時代に著名になったある作家が、きっと大叔父の作品を盗作したのではというのである。その著名な作家とは・・・。(Graphs / PIXTA)...

秋にも咲く「四季咲きの薔薇」
薔薇には、年に一度咲く「一季咲き」と、春と秋を中心に何度か花を咲かせる「四季咲き」があ...

私のスピリチュアル体験はいい加減
今日の出来事の話は、スーパーのレジに並んでいて、自分のカゴを目の前で改めてみたら、入れた覚えのない物が入っていたという話です。...

夢の中で話した
2日続きで亡き母が夢に出てきた。昨夜のは(今朝かもしれないが)母が引っ越しの準備をしている...

思い出…函館
2006年1月11日。16年前…母が、旅行に誘ってくれた。ヤプログに以前、その旅行のことを掲載したけれど、Gooに移行するとき、一部の画像が、インポートされなかった。ハ...

桜2021🌸 ~前橋公園~
先月ステーキ宮でランチの時次回はお花見しようとお約束は3月31日駐車場は激コミなのでグリーンドーム西側に停めま...

亡き母からの手紙*山紫陽花につぼみ*多肉棚の掃除
今日は雨です。暖かな雨です。捨てようかな、と思っていた鉢にいつの間にか白いスミレが綺麗に咲いて捨てられなくなりました(...